夏合宿8日目~最終日~ | 学生にイキイキのきっかけを届ける学生プロジェクト ~キッカケ公式ブログ~

どーも♪ゆーすけです(^^)v


夏合宿8日目について語らせてもらいます(^^)



夏合宿8日目~最終日~


各々の想いで過ごした最後の夜が明けました。


皆少しでも多く語りたいと、明け方まで語っていたようで、


海で朝を迎える人、ロッジで朝を迎える人、テントで朝を迎える人、外で朝を迎える人など様々でした。


朝食はパンとソーセージとゆでたまごと牛乳♪
柳岡さんがケチャップを忘れたけど、おいしかったですべーっだ!ひらめき電球




朝食を済ませ、テントを片し、最後のセミナー




自らのモットー
成長したい自分の在り方
そのための習慣作り


を班毎に考えましたキラキラ




班員同士話している姿は、めちゃくちゃ自然で、和やかで、お互いの話を真剣に聞いてて、
出会って8日目とは思えない雰囲気で、
なんか嬉しくなっちゃいましたキラキラキラキラ




そして…






【最終コンテンツ】




沖縄で渡嘉敷島で行う最後のコンテンツ。




最終コンテンツの予定していた内容は
『班内で感想や想いを語り合ってもらうこと』




しかし、本番行った内容は
『参加者129人の中で、ありがとうを伝えたい人に声でありがとうを届けること』




班内での語りは7日目の夜に十分した!

想いも語り合った!



でも、班以外の人には全然伝えられてない!




8日間過ごしてきたのは班だけじゃない!




129人で過ごしてきた!




たくさんたくさんありがとうを伝えたい人がいる!




8日間過ごしてきたこの場所でありがとうを伝えたい!




そう思い、急遽内容を変更しましたニコニコ




最終コンテンツが始まり、
その場は、たくさんのありがとうで溢れました(^-^)



涙を流す人、思い切り笑い合う人、抱き合う人、固い握手を交わす人、


色んな感謝の表し方がそこにはありました(^-^)




『ありがとう。あなたがいたから私は』




そんな想いがあふれていましたキラキラ




限られた時間の中での、溢れたありがとう




時間は全然足りなくて、ずっとずっとその場所で仲間といたかったです!




そんなこんなで最終コンテンツが終わろうとした瞬間、




『ちょっと待ったー!!!』




イーマン、シュンを始めとした参加者全員からのサプライズ♪♪




参加者全員がスタッフに対して手紙をくれましたキラキラ




想いの詰まった手紙を納めたファイルは大人気で未だに私は読めてません(笑)


早く回ってこないかな♪♪



サプライズはもう一つキラキラ




『ちょっと待ったー!!!』



たっさん、バンバン、わくわくさんを始めとした参加者全員スタッフ全員から、

前期思い切り頑張ってきたヤナへの手紙♪♪




ヤナは照れながら、そして涙ぐみながらたくさんの想いを受け取りました(^-^)



参加者に驚かせられっぱなしのフィナーレでしたキラキラ







その後那覇空港に渡り、


プール、わくわくさん、常とはここでお別れ。




夏合宿ももう終わりなんだと、急に悲しくなりましたしょぼん




プール、わくわくさん、常の班は、最後の最後まで別れを惜しみ、


『またね』

と別れを告げました!




2時間後羽田。




到着時刻が遅かったため、流れ解散。




しかし、きれいに流れ解散になるはずもなく(笑)




握手を交わし言葉を交わし感謝を交わし、各々の帰路にたちましたニコニコ




私にとって、人生上のターニングポイントになるであろう夏合宿。




本当に一人一人に感謝ですキラキラ




皆に出会えて良かった


スタッフであれて良かった


本当に本当にありがとうございましたキラキラ




駒澤大学 4年 河野裕介

【ありがとう。皆がいたから私は、自分の新たな軸を見つけた】


【ありがとう。皆がいたから私は、今幸せだと心から言える!】



【キッカケWEBサイトはこちら】