アメブロをご覧くださっている方々、更新が滞り過ぎていましたあせる

 

この五ヶ月間の間に、私事ですが

 

引っ越したり、入籍したり、妊娠が安定期に入ったり、

 

結婚披露宴催したり、と色々ありました。

 

人生のターニングポイント的なやつです。

 

また気を取り直して徒然なるままにこちらのブログを

 

更新したいと思います!

 

さて、今日は久々ですがこんなジメジメした気温で気持ちまでダウンダウン

 

な方のために、オススメしたい背伸びの一工夫についてお伝えしますひらめき電球

 



①まずは、小学校の時に倣った定番「小さく前ならえ」




②この状態で、指を「スリーピース」にして正面を向けしましょう。



③そのまま肘をまっすぐうしろにグイーっと伸ばしていくと、

両方の腕の付け根~胸のあたりがよくストレッチされるとともに、

じつはスリーピースしてもらうことで、肩甲骨もよく動かせるようになります。



肘を後ろに引くに連れて、両方の肩甲骨も自動ドアが開いた状態から閉じるように

閉じていきます。そして、前なら絵の形に戻ると、肩甲骨もまた自動ドアが開くように

開いていきます。

この、「肩甲骨までしっかり感じる」というのが味噌でございます。

肩甲骨は上半身の土台なので、血流促進にも一役買ってくれますよ♪

3~5回ゆっくり息を吐きながら、力み過ぎず動かせる範囲でお試しあれ〜

 

ご質問・ご感想・ご予約はコチラからどうぞ(お問い合わせフォームにジャンプします)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

松戸市整体口コミNo1の整体院!市内で唯一自律神経を整えることに科学的な根拠のある

「セロトニン活性療法」が受けられます。

自律神経の乱れによる不調、何故だか良くならないしつこい肩こり・腰痛はご相談ください。

千葉県松戸市日暮1−2−6 勝どきビル601号室

自律神経専門 整体院 吉香 -Kikka-

電話:047−389−2012 mail:seitaikikka@gmail.com