天職と聞くと、つい、何か一生続けられるような職業を思い浮かべてしまいます。


多くの人が、ちゃんと生活できるお金がもらえてコレダ!と思える天職を見つけようとしている気がします。


で、必死に求人誌をめくる、でもピンと来ない。もしくは、働いてみたけど違った……。


こんなふうに、職業やすぐに仕事として成立する職にこだわると、頭が硬くなって、本当にやりたいことから遠ざかっていく気がします。


私がそうでした。


そもそも本当にやりたいことを、職業に当てはめることが間違ってるのかもしれません。


求人誌を見て天職が見つかるのであれは、最初から悩まないですよね。


よく考えてみれば、職業なんて時代や国、地域によって変わります。


さらに現代は、目まぐるしく世の中が変わる時代です。いろんな職業が廃れて、また、新しく生まれて、副業や複業をする人も増えています。


どこからが仕事でどこからが遊びなのか、わからないような働き方をしてる人も増えています。


もしかしたらこの先、職業という概念はなくなっていくかもしれません。


だから、私の天職はどこに?と誰もがわかるような職業や職場を探すのではなく、自分の人生の理念に沿って、やりたいことをやりながら、オンリーワンの仕事を作っていく、そんな時代なのかもしれません。