リーフ模様のカーディガン⑦前立てが編めました | 静岡・富士宮市 編み物工房ami*rose

静岡・富士宮市 編み物工房ami*rose

クロッシェカフェかぎ針編み認定講座って何?
それは、かぎ針編みのカリキュラムで資格取得も出来ます。
(最短6か月可能)

「編み図が読めるようになりたい、基礎から習いたい、
でもウェアなどは余り・・・」と思われる方、
人気デザイナーの教材で基礎がマスター出来ますよ♪

 

富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。

リーフ模様のカーディガン、前立てが編めました。




裾と同じく、先日届いた新しい糸で着手しました。

身頃を編んだ糸はかなり前に買ったので当然ロット違いですが、

編んでみたところ色の差は感じません。ε-(´∀`*)ホッ



先日の裾の目数を減らした方が良かったのかも、ってちょっと悩んだ件ですが、

羽織ったところ裾がビロビロする感じでもなかったので、良しとします。


あとは、袖口を編みます。
糸は身頃とお袖を編んだ残りの1玉弱で編もうと思います。

残りの糸の重さを計ったら、21.18gでした。(細かいw)
出来れば使いきってしまいたいです。


こちらのスケールで計りました↓


🔷制作過程↓






🔷使用糸↓


🔷追加分↓


🔷購入先↓

 



お読み下さり有難うございます。

 

いいねお返し行脚、5月から続行中✨

(投稿24時間以内まで)

(次の投稿まで)


#フォローリブログ大歓迎 

 

只今ご予約休止とさせていただきます。

宝石赤選べるクロッシェかぎ針認定講座

宝石赤レッスン料について

 

 ↓Twitterはこちら

 

↓お問い合わせはこちら

手紙メールフォーム

 

24時間以内に返信が届かないようでしたら、お手数ですがブログのコメントにご連絡をお願いします。

 

 


ランキングに参加しています⬇
ポチってして貰えると嬉しいです💖
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(小物)へ

にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村


人気ブログランキング