三重県の花の窟神社から和歌山県に入りまして先ず訪れたのは、


世界遺産熊野速玉大社です⛩️



熊野速玉大社は熊野三山の1つで、

熊野速玉大神クマノハヤタマノオオミカミと熊野夫須美大神クマノフスミノオオカミの夫婦神を祀る神社です。

この二柱の神は日本初の夫婦になった神様なので縁結びや家内安全の御利益が有ると云われています飛び出すハート

大きなしめ縄


龍の手水舎


そして御本殿




世界が平和であります様に拍手


ここから更に🚗を走らせまして、



熊野本宮大社館へ。


ココはバスターミナルになっています。


でもめちゃくちゃ本数が少ないゲッソリ


乗る🚌の時間にはまだまだあったので、

コチラで下矢印購入した、


お弁当を食べましたもぐもぐ


まだバスに乗るまでの時間があったので熊野本宮館の中を見学。

先程訪れた熊野速玉大社、この近くの熊野本宮大社、そして那智の滝の熊野那智大社を合わせて熊野三山と言います。

全国にある熊野神社の総本山です。

熊野古道を歩いて修行する修験道の僧の装束。


木彫りの八咫烏


八咫烏は日本サッカー協会のシンボルマークになっているのでサッカー関係者がたくさん熊野本宮大社へお参りに来ています⚽️

釜本さんとかトルシエさんとかのサインボールが飾られています。

なんで八咫烏が日本サッカー協会のシンボルになったのかと云うと日本にサッカーを広めた中村覚之助氏が那智勝浦町の出身だからだそうです。