凄く蒸し暑くて悲惨な結果だったゴルフの後、

いかにも北海道らしい風景の道を通り、




松尾ジンギスカン

っていう北海道に展開しているジンギスカン屋さんがここ下矢印

〒099-2421

北海道網走市

呼人174-6

にありましてそこでランチをする予定だったんだけど、なんとこの日は臨時休業ショボーンで、仕方なく、

道の駅流氷街道網走


まで行きます。

ポケモンマンホールもあります。


オホーツク海波

穏やかな海です。

オヤ、健さん!


吉永小百合さんもいました。


色々、地元の物産が売ってます。


私はホタテラーメン🍜


相棒は鱒のザンギ定食

ザンギってのは揚げ物の事を言うんだね。


お腹いっぱいになってこの辺りの観光に行きました。

網走国定公園内の能取岬

の灯台


お天気は良いんだけど霞んでて知床連山はハッキリ見えない。



お次は卯原内サンゴ草群生地。

サンゴ草は塩分の多い湿地に生える草で9月中旬から10月にかけて赤くなるんだそうだけどちょっとまだ早かったショック

昭和天皇が訪れて、

「長く保存して欲しいですね」とおっしゃったとか。

コレが真っ赤に染まったらホントに綺麗でしょう。




まだ続きます。