岐阜県に来た目的は、

千代保稲荷神社にお詣りする事でございます拍手

こちらは通称おちょぼさんと呼ばれて親しまれているお稲荷さんです。




神社に近づくに連れて有料駐車場の客引きと沢山出会うのですが、神社の鳥居⛩のすぐ近くに無料駐車場があります車

無料駐車場はそれ程広くないので週末なんかは停めるのが難しいのかもしれませんね。


参道には沢山のお店があります。

この神社は月末から翌1日にかけて月次祭が行われるので凄く混むらしいです。

でもこの日も平日なのに結構な人出でしたびっくり


商売繁盛の御利益があると云われています💵

鳥居のすぐそばで油揚げを売っているのてここで買ってお供えするのです。私達は買ってない(≧∇≦)


油揚げをお供えする場所が賽銭箱の前にありますヨ。




株価上昇

円安退散

そして、

世界平和


お願いお願いお願いお願いお願い


こんなのもあります下矢印

私は2回とも同じ重さに感じたよー滝汗


お狐さまもいますよ🦊


石も持ち上げてお腹が空いてきましたてへぺろ

一際高く聳える看板が!


続きますニコニコ