遅れに遅れている新居の外構工事とガレージショボーン

ようやく少し形になって来たので下矢印


私の普段使っている車🚗を新しくしようかと

(何しろその車はメキシコ駐在から帰国して購入して、それからアメリカ駐在時は一時帰国した時に便利な様にそのままにしていて、優しいお友達がバッテリーが上がらない様に月に2度ほどエンジンを掛けて少し動かしてくれていた古い車なのです🤗)思いまして。


半導体不足やらコロナ禍やらで新車の生産がままならないのはネットニュースでよく知ってました凝視


でも同じ様に納期が遅れてる白物家電だって、

上矢印案外普通に買えたから、甘くみてました汗うさぎ


ディーラーに行ったらホントに厳しい生産状況みたいガーン

車種によっては受注停止しているのもあるのだそう無気力


メーカーによっては最初、「年内納車可能」みたいな事を言うんだけど結局色々見積もりしていると来年の2月以降になっちゃうなんて事になるびっくり

この車はディーラーの試乗車で下矢印

私はこの車をそのまま持って帰りたかったニヤ


立派なカタログはいっぱいあるのにねぇ!


もう、中古車でもいいかなと思ったら、新車の納期が遅れてるんで中古車市場も爆上がりしていて状態の良い中古車はウェイティングリストが出来てるそうなのショック


アメリカから本帰国した時もコロナ禍でアメリカの中古車市場は爆上がりしていて私も自分のも車は結構高く売れたのよね下矢印


コロナが憎い、チの字国が憎い、ロの字国が憎い!!