NMAX125も購入からようやく400km程走りました。現在総走行距離750km程度となりました。



未だ慣らし中ではありますが、エンジンを回す時は回していますので、率直な感想を語ろうかと思います。

良かった所。

①エンジン。

VVA切替わりのカチ音からの、気持ち良い加速がgood。中間加速に全く不満無し‼️最高速は3桁は余裕😆特に峠の走りは楽しいですね。

出足は多少もっさり感はありますが、その後の加速で後ろを引き離す事が余裕です。


②ハンドリング。

とにかく曲がり易い。軽いハンドリングなんだけど接地感はしっかりあるのでコーナーも怖くない。街乗りがとにかく楽です。峠は若干タイヤが心許ないので攻めきれて無いのが惜しい(笑)

以前試乗したpcx125より正直ハンドリングはヤマハが上だと思いました。


③乗り心地。

あたりが付いていないかも知れないけど、乗り心地良いですねー。柔らか過ぎず硬過ぎず、丁度良いです。シートもお尻は痛くないですね。自分の168cmの身長だと足置きも丁度良いです。2段階しか調整出来ませんが、違いは分かりますよ。


④デザイン、装備、灯火類。

ガンダム目が気に入ってきました。夜走行してますが、ヘッドライトの照射範囲も明るいですね。

各部の作りがしっかりしてるので所有感があります。ホイールのデザインが逸品!!

メーターも目線をあまり下げず視認性も良いです。

Yコネクトは、電話の着信を知らせてくれるのが地味に便利。奥さんの尻に敷かれている旦那は必須🥹

とにかく乗っている人が少ないので被らないのが自分好み。キーレスがとても便利過ぎる(^^)切り忘れて離れても音でしつこく(笑)知らせてくれるのでバッテリー上がり防止になる。


うーむもう少しココが良ければなー箇所。

①ブレーキ。

未だあたりが付いていないかも知れないけど、特にフロントブレーキがもう少し欲しい。リアは不満無し。

②アクセル。

ハンドルのキレ角が大きいのが原因かもしれませんが、アクセルの遊びが大きいですね。フルに切ると遊びが無くなるから調整は無理っぽい。

③給油口。

給油中に中が見えにくいです。まーこれは自分は限界迄入れたい病なので人それぞれですね。


残念な所はこの程度かなー🤔。

総括ですが、とても満足度が高いスクーターですね。正直、大人気のPCXと比較しても遜色無いと思います。燃費は現時点で40〜45km/l。VVA作動すると流石に燃料悪化しますね🤣