3月に入りそろそろ宇宙元旦とやらが来るので断捨離に本腰を入れようと思い立った。

 

不要になった大物を親戚が使うとのことでタイミングよく引き取りに来てくれたありがたい。

 

 

 

 

最近悩んでいるのが『空き箱』の処分だ。

 

たいていの箱はさくっと捨てるのだが

 

「今後売るかもしれないモノの箱」

 

が悩ましい。

 

まだメルカリはやったことがない。

 

いつかやるかもしれない

 

で空き箱を保管しておくことにどのくらいメリットがあるだろう。

 

書いていて思ったんだけどメルカリで売るにしても箱がない方が配送料安いんじゃないか?と思ったりした。

 

でも結局メルカリをやらないならリサイクルショップに持ち込みそうなのでそうすると箱があるといいような気がするなぁ。

 

ふぅむ。

 

とりあえず箱は置いておいて処分できるものからどんどこ捨ててくか。