rumiさん
のコミュニティ🐉空龍🐉に入りたい。

でもお金がない。


って悩んでいて、どうするか決めることを

未来にパスしていた前回の投稿↓から


今日ふとその答えが見つかった気がした。






私は檻8

お金の悩みがいつも絶対絡んでくる。


これまでの繰り返しきたパターンはなんだろう?

これをしてれば安全で安心で

愛されている、認められると感じることはなんだろう?

檻について、今回真剣に自分に問うてみた。



檻8は支配的な家庭に生まれるか、お金に問題を抱える家庭に生まれるらしい。


幼少期から自分が欲しいものを欲しいと言えない傾向にある為

まずはコレが欲しい!と望むことが最初のステップで大事なんだそう。


確かに思い起こせば


歯医者に行くにしても
部活に必要な道具を買うにしても


お金がかかるので、その度にケチをつけられていた。
(そのほとんどは母から。父は昔ながらの九州男児なので子育ては母任せ。お金のことも知らなかったはず。)



高校生になったある日、また何かお金が必要なことがあり

それを母に伝えたら

チクチクな小言付きでお金を渡された。




その瞬間、ついにブチ切れて





そんなんなら、こんな金いらねーよ!!!

はいはい、わたしさえ我慢すればいいんでしょ!!

もういいわ!!!





とお金を投げつけ返し、母とつかみ合いの喧嘩したのは今となってはいい思い出泣き笑い



『私さえ我慢すればいい。』





確かにそれは無意識にいつもあった。
 



大人になり、結婚し子どももできて

『私さえ我慢すればいい』

この自分の我慢が公害になり

周りに被害がでてくる、1番良くないことだと身をもって知った。





それから実際に我慢を少しずつやめ

自分の欲しいもの、したいことを言えるようになり

わりと手に入れることができ始めた。




でも、我慢をやめていく度に

欲が多い自分に

欲しいものがたくさんある自分に

なんでこんなに物欲があるんだろう?

とお金をなかなか貯めれない自分を責めたりもした。





貯めれないなら、生み出せばいい✨

そんな考えに辿り着くけど

これがなかなかの課題で😅




"自分でお金を生み出すのって難しい"



この壁をなかなか越えれなかった。






続く。