こんばんは


ドラマ「春になったら」見ました


余命3ヶ月と言われた父親、夫と同じ病気でした


この父親、積極的治療をしない選択をしました。


私も、そうすると思う。


残された人の事を考えて

そう、訴える娘の気持ちもわかる


(治療をすると、5年後の生存率2%)

治療をしたとしても100人中2人になると思わない


膵臓癌の末期ならそう思ってしまいますよね。


そして、何より、5年後の生存率は生きている言うだけで

完治しているわけではない人が殆ど


その治療に残された貴重な3ヶ月を使うのか……


夫は、抗癌剤は一回しかできぬかったので、副作用はよくわかりませんが、


副作用をブログで書いていらっしゃる方もいらっしゃいます、辛いですよね。


行きたい所へも行けなくなり

食べたい物も食べられなくなる可能性がありますよね。


自分の人生の終わりは自分で決めたい


本当にそうだと思う


でも、私も子供達に治療を懇願されたら、気持ちが揺らぐかもしれません


子供達は私の大切な宝だから

子供達に辛い思いをさせたくない。


子供達に懇願されたら、辛くても頑張ってしまうかも


そして、こんなに苦しいなら

どうせ治らないなら……早く旅立ちたい


そう思うのかな?

その思いを口に出さなければ、子供達は、幸せに私の最後を見送ってくれるのでしょうか。


私と子供達の意見が違ったら、面倒臭いな。えー




夫の死を経験して

「死」とは、死ぬと決まったら

神も仏も何の力にもならないと思いました。

ましてや、先祖を頼りにして、お墓参りに行ったって、そんな力のある祖先います?


私は、夫の病気がわかってから、神社仏閣、お墓参り、一度も行こうとは思いませんでした。

(今は、神社仏閣にもお墓参りにも行ってます、気楽に)


それほどに、みるみる内に夫は

「死んでゆく人」になりました


1.2年闘病した人なら、1.2年かけて、体調悪くなって、痩せ細り、食事も取れなくなっていくのかもしれませんが


夫は、病気がわかって1ヶ月半で亡くなったので


その死への恐怖や、精神的圧力が急激に襲ってきて

身体もみるみる内に、病人→死にゆく人へとなりました


その変化を目の当たりにして

それはもうね、人の力では抗えないと思いました


神も仏もないと思いました

それを超越した死への力を感じました


それくらいの、大きな力で夫は死へと連れ去られました


だから、思うのです


病気になったから、死ぬのではない


死ぬと決まったから、病気になったんだろうってね


そんなことを思ってしまう程に

夫の「死」は私には衝撃的な出来事でした


死ぬ事が前提の余命の過ごし方


生きる事が諦められない余命の過ごし方


考えは人それぞれで

選択も人それぞれで


自分の人生は自分のものだけだと思っていたら、

家族の物でもあったことの嬉しさと窮屈さ。


夫を亡くしたという経験をして

こんなにいろいろ思うようになりました


答えのでない難しい案件ですね


さて、ドラマはどのように進むのでしょう


見入ってしまうかも

途中で辞めちゃうかも


ただ、死を扱っているので最後まで真摯に作って欲しいと思いました


では

最後までお付き合いありがとうございました


実は、私、以前に別のアカウントでブログを投稿していた事があります

昨日、そちらにこのブログを一瞬ですが間違えて投稿しました

削除してありますが、昨日同じブログを何処かで見た方がいらっしゃったら、そんな事情です。