こんにちは。
kikinokiです(*ˊᵕˋ*)

現在24週6日目
入院生活19日目


22週の最初に破水で入院し
今日産まれるかも?と
心配な日々を送っています。
そんな赤ちゃんも
24週のラストを目の前としています。

破水してた事もあり23週を目標にして来た私達は今26週を目標に頑張っています。

血管が細く、もろく、血管痛もある私にとっては点滴、採血は苦痛そのもの。
毎日の差し替えの激痛に耐え
差した後は血管痛の激痛に耐え
(冷やしたりして誤魔化し)
少しマシになった頃、腫れる。

私も辛いけど
必死で血管を探す看護師さんも大変だろな。


血管と言えば!
昨夜、恐ろしい事がありました(>_<)

いつものごとく点滴の針の差し替えが終わり冷やしながら激痛に耐えていました。
なんかいつもよりも痛いなー?
腫れてる?漏れてる?
と思いながら確認。
ナースコールし見てもらう事に。
看護師さんが 部屋に到着した瞬間

血管がメリメリと膨らんだ?感じがあり
激痛!!!
『ぎゃー!いたーい!血管が破裂する!』と叫んでしました( ´•д•` ;)

看護師さんも腕を確認した瞬間!
針の差し口から血が吹き出してきた!
私は激痛に耐える事で精一杯。
看護師さんも『わ!どうしよ。』と小パニック

『痛いので点滴止めて、この針を抜いて貰えますか?』と伝えると
看護師さんも冷静になり
点滴を止めて、処置の準備に行きました。

待ってる間も血は溢れてくるし
激痛だし…(´×ω×`)

処置も終わり一安心と思いきや
処置中張りどめの点滴を
止めてたので
ここから始まる張り返し

もう。赤ちゃんの為に~とか
綺麗事言えるレベルではなく
もう、産みたい!出して!
出さないなら殺してー!

と、心の中で叫びました。


いつ口に出るか。
時間の問題かも?(>_<)


この状態、高齢にはキツい。
・°°・(>_<)・°°・。
高齢出産って30代違うのよ
寝たら回復する年齢と違うのよ

金田朋子さんが励みです。
※金田朋子さん物語は別途投稿するので
読んでね♪