お久しぶりです( ´∀`)



毎日があっという間でなかなかブログを書く気力が無く...笑い泣き

なんだかんだとネタはあるのに(´・ω・`)




ですが

昨日とうとう新車をお迎えに行って、

その一時的にブチ上がったテンションで書いておりますデレデレ




半導体の影響もあり、4ヶ月待ちでした笑い泣き
今注文すると半年待ちらしいですリムジン後ろリムジン前
1年以上の待ちがザラな車種もあると思いますので、
なんとか来てくれて嬉しい限りですおねがい



コーティング屋さん予約しているので、

今日から持ち込んで綺麗にして貰ってから

後日乗り回そうと思います真顔




家のことですが....



お世話になった設計士さん達が写真を撮りに来てくれました照れ

ヒャッホー!大好きー!


仕事が沢山舞い込んでおられるようなので、

なんとか時間を作れたら

年末にでも事務所さんの、ホームページにアップされるかも。とのことでした星



我が家はそんな載せて頂くほどの立派な豪邸では無いので、

久しぶりにお話ができたことがなにより嬉しくて大満足でしたハート

ぶっちゃけトーク、楽しかった~照れ



子供2人が荒らし回るので

前日の夜中に

1階に置いていたトランポリンとか玩具を子供部屋に封印して

なんとか整えましたゲロー




が、お茶会しながらも

下の子に容赦なく持って来られるプラレールチーン




写真にも映り込むプラレールチーンチーン




お世話になった設計士コンビのおひとりがお姉様なので、

自慢したかったようですゲロー


これは荒らされた後です。



壁紙は綺麗な状態だったので、


これはえぇですね~とコメント頂きましたウインク




ちなみにトキワさんのマッスルウォールという壁紙です!

普通の壁紙より単価が高いのでトータルで少し値段が上がりますが、漆喰をするよりは断然お安く、破れにくい強度や防汚性がありながら質感もなかなか良いと思いますよ~( ´∀`)




床もパインで、

子供が玩具落としまくっていますが、

それもありながら綺麗な方だと....




いやいや汚い所もあるし、ボコボコにもなってr....



心の安寧の為にも

素直に受け取って喜んでおこうと思いました

ありがとう設計士さん(´ᴖωᴖ`)



サラサラな足ざわりを考えると

我が子が付けた傷なんて些細なもんですチュー



ちなみに階段下には

ルンバくんがご入居されましたニコニコ



庭スペースもその後手を加えていたので、


①ウッドフェンス下の汚れていたブロックは掃除→下塗り→本塗り


②家庭菜園用のレイズドベッドも完成させました!






2箇所作りましたが、


木枠を置き


→ホムセンで買った波板をカットした物を内側に取り付け


→土を投入


という手順を踏んで、少しでも木枠にダメージがいかないようにしてみましたニコ


まぁ気休めかもしれませんがアセアセ

何事も挑戦です。




試しに植えた芽キャベツとブロッコリーにチョウチョがせっせと卵を産んで( °Д°)




リアルはらぺこあおむしが大量に爆誕してしまい(´・ω・`)そりゃそうなる



最初は取り除いていましたが、なんだか可愛そうになり、、、



もう今年は存分に食べるが良いのだよ。お食べ。



という境地に達したので葉っぱは献上することにしました笑



何事も挑戦です(´・ω・`)よね....??




また、玄関周りのアプローチや植栽も設計士さんが気に入ってくれたようで、


これはジュウガツザクラちゃん


ニコニコ奥さんお仕事って今されているんですか?


下の子が春から幼稚園なので、そろそろ仕事しようかなって思ってますね~




ニコニコ奥さん、前職なんでしたっけ....??


金融です٩( 'ω' )و




ニコニコあーそういってはりましたねー!


なにがですか?(不味かったのか...??)




ニコニコいや、こーゆうのやったことあるんかな思って。デザイン系だったかと。

うちの事務所ではこーゆうのまで手がかけられてないから、一緒にできたらなーとか思って(笑


呼んでもらえるなら喜んで飛んでいきます!\( ´ω` )/

いや、すいません調子乗りました笑




いや、

冗談やと思うけど笑



褒めてもらえるのは私も嬉しいので照れ

単純と言われようと喜んでおこうおねがいぐへへ



気の所為かと思って


旦那にも確認したところ、

あれは半分冗談ぽいけど、

半分本気やと思う。と言ってたので


少しでもお家のこと

気に入ってくれたんかな\( ´ω` )/

だったらいいなぁ~と思いますニコニコ



施主として設計士さんや色んな職人さんと分離発注でご縁を頂いて、

自分なりに勉強できたことも多くて、


今更ながら建築のお仕事って素敵だなーって思いますクローバー

学生の若い時に知っていたら、この道を選びたかったなぁ照れ




施主でも良かったら働かしてください!って気持ちなんですが笑



どんな仕事をするにしても

何かしらのスキルもつけておかなきゃなー。

ブランクがあるので、心配もありますがアセアセ

人生まだまだこれからーって思って頑張らなきゃですねおねがい



次回はぶっちゃけトークで聞いた業界話などを書いてみまーす照れ



今日も笑顔で頑張るぞー!( ✌︎'ω')✌︎