子連れでロンドン、限られた時間をどこまで有効に使えるか?というのは結構悩むところです。

チョイスがたくさんありすぎて、面倒だからいっそのこと何もしないという選択すらしそうになります。叫び

いやいや、何かやらなくてはあせる
それでやっぱり今回も、、、



Natural History Museum 自然史博物館にて、お決まりの恐竜さんやらクジラ君やらと戯れ、、、




ダーウィン博士にもこんにちは、と。↓



ジャパンセンターでウェールズではありえないお刺し身パックに目を見張り、、、 ↓



ピカデリーの本屋、Waterstonesのマンガコーナーへ。↓




ヨーロッパ最大とうたわれる店舗だけあり、どのセクションも見事な品揃えです!
最近オタク化している長男が大喜び。 爆笑
ですが、小遣いで買ったのはマンガではなくラノベだそうで。

ラノベとはなんぞや ?

へ〜、ライトノベルのことなんだ。
へ〜、ソードアートオンラインっておもしろいんだ。
え?友達Tにおもしろいよって薦められたって?詳しいなあ、あの子。
(「イギリスでポケモン亅に登場したイギリス人のクラスメイトです。)


かくして、ハロッズもリバティもアフタヌーンティーも、近くにあるのに手が届かず、、、。ぐすん

次は一人で来なくっちゃ!!

そう言えば、ハイドパークにほど近い今回の宿の向かいに、かわいい絵を見つけました。🌸



咲き始めの梅(?)をバックに立つ赤い電話ボックスがロンドンらしい。音譜