♬ MITTSU DO MADENI ♬
~みっつ ど まで~に ~
自分だけのこぎん刺し
出合ってみませんか(=゚ω゚)ノ♡
青森伝統的な手仕事 こぎん刺し
こぎん刺しが持つ 古典の良さを大切に
尚且つ 現代の生活にも活きるように
を テーマに
手仕事のぬくもりと 他には無い楽しさ
そして
量産品ではかなわない
一期一会 を届けたいと思っております
MITTSU DO MADENI
こぎん屋♪ kikimakiの作品を(≧∇≦)
気に入ってくれた方からの
ご注文をお待ちしております!!
手作りで一つ一つ
愛情込めて作っております
他には無い
自分だけの
末永い
愛すべきこぎん刺しを
目指して製作しております
基本的には ♡ほぼ1点物です♡
掲載してある作品の中にも
在庫がある場合もありますので
気に入った作品がございましたら
m(__)m お問い合わせ下さいませ
ご注文 お問い合わせは
下記 メールにてお願いいたします
mittsudomadeni@gmail.com
お気軽にお問い合わせくださいませ♬
~お知らせ(^-^)/~
MITTSU DO MADENI
こぎん屋♬kikimakiの
ホームページが
*\(^o^)/*open 致しました
http://www.mittsudomadeni.com/
ブログと併せての
御愛顧よろしくお願いします
お待ちしております♡
~お教室(^-^)/~
こぎん刺し教室でもお待ちしております♡
町屋よみうりカルチャー
第1、第三3金曜日 13:00~15:00
宇都宮よみうりカルチャー
第4水曜日 13:00~15:00
川崎よみうりカルチャー
第1、第3水曜日 10:30~12:00
柏よみうりカルチャー
第4土曜日 10:30~12:30
第4土曜日 13:00~15:00
わんつか♬こぎん(都内各所)お問合せ下さい
第4金曜日 13:00~15:00
(ご要望により土曜日開催も予定しております)
その他、一日講習会やワークショップ
こぎん刺しデザインによる商品開発も承ります
ご相談下さいませ
子供向けのこぎん刺し教室(小学校低学年~)
もご相談くださいませ♬
お子様でも簡単に伝統工芸を体験出来ます
伝統文化にも新しいものの発見が沢山あります
~みっつ ど まで~に ~
自分だけのこぎん刺し
出合ってみませんか(=゚ω゚)ノ♡
青森伝統的な手仕事 こぎん刺し
こぎん刺しが持つ 古典の良さを大切に
尚且つ 現代の生活にも活きるように
を テーマに
手仕事のぬくもりと 他には無い楽しさ
そして
量産品ではかなわない
一期一会 を届けたいと思っております
MITTSU DO MADENI
こぎん屋♪ kikimakiの作品を(≧∇≦)
気に入ってくれた方からの
ご注文をお待ちしております!!
手作りで一つ一つ
愛情込めて作っております
他には無い
自分だけの
末永い
愛すべきこぎん刺しを
目指して製作しております
基本的には ♡ほぼ1点物です♡
掲載してある作品の中にも
在庫がある場合もありますので
気に入った作品がございましたら
m(__)m お問い合わせ下さいませ
ご注文 お問い合わせは
下記 メールにてお願いいたします
mittsudomadeni@gmail.com
お気軽にお問い合わせくださいませ♬
~お知らせ(^-^)/~
MITTSU DO MADENI
こぎん屋♬kikimakiの
ホームページが
*\(^o^)/*open 致しました
http://www.mittsudomadeni.com/
ブログと併せての
御愛顧よろしくお願いします
お待ちしております♡
~お教室(^-^)/~
こぎん刺し教室でもお待ちしております♡
町屋よみうりカルチャー
第1、第三3金曜日 13:00~15:00
宇都宮よみうりカルチャー
第4水曜日 13:00~15:00
川崎よみうりカルチャー
第1、第3水曜日 10:30~12:00
柏よみうりカルチャー
第4土曜日 10:30~12:30
第4土曜日 13:00~15:00
わんつか♬こぎん(都内各所)お問合せ下さい
第4金曜日 13:00~15:00
(ご要望により土曜日開催も予定しております)
その他、一日講習会やワークショップ
こぎん刺しデザインによる商品開発も承ります
ご相談下さいませ
子供向けのこぎん刺し教室(小学校低学年~)
もご相談くださいませ♬
お子様でも簡単に伝統工芸を体験出来ます
伝統文化にも新しいものの発見が沢山あります