思春期の子供たちとの向き合い方、、匙加減が難しい!!!! |  笑う門には福来る♪~☆石川県金沢市&中能登町☆コーチング&数秘カラーで皆を笑顔に☆~

 笑う門には福来る♪~☆石川県金沢市&中能登町☆コーチング&数秘カラーで皆を笑顔に☆~

☆看護師・マザーズコーチング認定講師・数秘&カラープレゼンター・歯科技工士妻・三児の母です☆コーチング&数秘の活動・3児の育児・歯科技工士のお仕事の事・書いていています(^^)/

 

 

年齢差2歳半の

3人の子育てに悪戦苦闘しながら

日々奮闘しながら頑張って来て

母になって早13年、いや14年か??

 

 

5歳・3歳・0歳  ちょっと前の事のようにも感じます、、、

image

たまらなく可愛くて楽しい時間も多かったのですが

いつも眠くて疲れてて

毎日が嵐の様に煩くて慌ただしくて

イライラと感情的にヒステリックに怒る事も多かったな~(笑)  特に長男に、、

 

 

 

現在

中2息子と小6娘と小3息子

子供の成長と共に

手が離れ

自分の時間も増えて来ました

余裕も出てきました


ヒステリックに怒鳴ったりする事は

マザーズコーチングのお陰もあり

激減しました

  


 が、、

今までは違った悩みというか

子育ての難しさを感じております。

 

こんな可愛い写真も撮れません(笑) 撮らしてくれません( ノД`)シクシク…

 

 

『思春期』ど真ん中の13歳長男と

『思春期』に突入してきた11歳の娘ちゃん

 

 

※分かりやすい画像を見つけたので画像お借りしました。ダウンダウン

 

 

脳・身体・思考・心の急激な変化

 

 

そして、このように説明が書いてありました。ダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

思春期では、小学生高学年あたりから始まる 

第二次性徴に伴い、

身体が子どもから大人へと大きく変化する時期です。

脳と身体が劇的に変化し、

その影響を受けて、考える力、 

心にも大きな変化が起こります。

急激な自分の変化に違和感を感じながら、

仲間関係や異性関係の悩み、自己に関する悩み、

自立をめぐる親子間の葛藤など、

学童期までとは違った

新たな発達課題に向き合わなくてはいけません。

 

 

 

 

分かってはいましたが

改めて、説明文を読んで 

大きくうなづいてしまいました。

 

長男も小6後半から中1が酷かったのですが

まさに、今は娘ちゃんで、、、

 

脳と身体の劇的な変化を

自分でも戸惑っている様子で

常にイライラして不満そうで悶々としていて。

家族にも

反抗的な態度を取って、 

母の声かけにそっけない態度で

自分の部屋に籠ってみたり。

 

話しかけても

『うん』『まあ』『知らない』『・・・』 

だけの時もあれば

マシンガンの様に

いきなり喋ってきて、 

聞いて聞いて攻撃が始まったり(笑) 


 

『もうやだ~。何もやりたくない。』

『学校行きたくない』

『明日、休む』

『〇〇がうざい』『最悪、もうしんだ、もうむり、』

『ママなんで大嫌い!!バカ!!』

弟に『おまえ、○○しろ!!』

 

と、まあ、愚痴ばかり言ってみたり

攻撃的な言葉や自虐的な言葉ばかり並べて

何を言ってもマイナスな事ばかりしか言わかったり、、、、、

 

 

何か注意をして機嫌を損ねると

 

『あなたが、こういう娘に育てたんです!!!』

『あなたの育て方が悪いんじゃないんですか~??』

とまあ、生意気な言葉で挑発してきて

そんな時は、蹴っ飛ばしてやろうか!!!と

思ってしまいますがムキームキー

機嫌が悪そうなときは

近寄らず。話しかけず。そっとしておく。

 

 

そうかと思えば

急に甘えて来て

抱きついてきたり

『髪の毛とかして~っ』て言ってきたり

 

『ママ~』

『あゆちゃ~ん』

『あゆこ~~』

『おばさ~ん』

『ママさん』

 

 

 

と、私の事を呼ぶ呼び方も

その時の気分でコロコロ変わり(笑)

 

気分の日内変動も激しくて

女子ですからね。しょうがないとは思っていますが。。。(笑)

 

とにかく目まぐるしく、忙しいので

降り回されっぱなしです笑い泣き

 

 

毎日、こんな風に当たられていては

反抗期育児に疲れて

親だってストレス溜まってしまいますよね~~ニコニコ

 

 

明らかに我儘で、ただただ逃げたくて

学校に行きたくない。って

言った時に

どこまで厳しく背中を押すべきか?

甘えさせてあげるべきか?

 

彼女が悩んでいる事に

どこまで介入してあげるべきか?

 

まったく放任するわけにも行かないし

何から何まで手を出し口を出す時期でもない。

 

その匙加減、、、ほんっと、難しいですあせるあせる

 

学校に行きたくない理由は

共感出来ない良く分からないこともあったり、

『あ~、そういうの、あるよね~って分かるな」 

って事もあったり

それでも、自分で乗り越えて行かなきゃいけないから

母の出来る事は 多くを言わず

見守る ことなんだよね、やっぱり。。

 

ま、あんまり

深刻に捉えずに

今は、思春期!!成長過程!!

こういう時期だから。とある程度割り切って

受け流す事も必要で

この時期は一人の人間として自立していくために

必要な通過点音譜と捉え

親の価値観を押し付けず、

決めつけをしないで、 

適度な距離感を持って『見守る』

に徹する!!!!

 

 

そして自分の思春期時代を思い出して

私も、こんな時があったな~

きっと、母が生きていたら

『あゆちゃん、そっくりじゃない!!』 

と笑われそうだな。

 

とか思いながら

 

自分が、モヤモヤしていた思春期時代

親にどう接してほしかったかな?と

考えるようにしています。

 

 

 

まあ、そんなこんなで

こっちも疲れますが(笑)

そうやって、素直に自分の感情を表現出来る場所が

ある。って大事な事で

安心感があるから、

ハチャメチャな態度も取れるんだよねピンクハート

 

てか、こんなのまだまだ序の口で、

これから本格的な反抗期はやって来るのか!? 

こわっ(笑)

 

まだまだ、可愛いもんなのか!?(笑)

 

 

 

 

何かで読みましたが

結婚生活も子育ても『忍耐』だそうで(笑)

 

反抗期育児こそ、『忍耐』が必要ですな、、、

 

 忍耐力、鍛えられますわ!!!!


 

何だかんだ言っても

何をしても、何をやっても

認めてくれて、愛してくれる人

 

子供たちにとってそんな存在で、いてあげたい・・・・

ものですが、、、、むずい、、、、(笑)

 

そして、親である私だって

甘えたーい!!!

 

 

天国のおかあさーん、おとーさーーーん

会いたいよーーーーえーんえーんえーん

 

とは思うけれど

きっと、これは無いものねだりで

年老いた父と母が生きていたら

それはそれで、喧嘩したり

違うイライラがあったのかもしれませんね(笑)

 

 

長くなりました、、、、

ブログに書くことが

ストレス発散の一つで

心が落ち着きます(笑)

 

 

独り言ブログ、読んでくれた方が

いましたら

お付き合いありがとうございました(*^▽^*)