歯科技工士お仕事体験の動画紹介 |  笑う門には福来る♪~☆石川県金沢市&中能登町☆コーチング&数秘カラーで皆を笑顔に☆~

 笑う門には福来る♪~☆石川県金沢市&中能登町☆コーチング&数秘カラーで皆を笑顔に☆~

☆看護師・マザーズコーチング認定講師・数秘&カラープレゼンター・歯科技工士妻・三児の母です☆コーチング&数秘の活動・3児の育児・歯科技工士のお仕事の事・書いていています(^^)/

 

こんな動画を見つけました(^^♪

無料ですので

良かったら♡

 

 

 

歯科技工士を目指す方が

増えて、

歯科技工士が魅力ある職業になる日が来ますように・・・

 

 

 

SKE48の岐阜県だって地元ですっ!2020年6月16日『女性人気上昇中!歯科技工士の仕事を学ぶ』

 

 
 
最後のインタビューを聞いて感じたことは
 
 
歯科技工士さんって、やっぱり
まだまだ認知度が低い職業なので
もっともっと患者さんに
接する機会を増やし、患者さんに近い存在として世間に認めて
貰えるような職業になって欲しい。
 
だからこそ、歯科技工士さんは
知識・技術の向上に努めて自分の職業に自信と誇りを持って欲しいと
思います。
 
 
アクアスマイルの代表(私の旦那様)も
アメリカで長く歯科技工士として働いてきたように
海外で活躍されている歯科技工士んも実は凄く多いので
(日本の歯科技工士の資格で海外で働く事ができちゃうって凄いですよね!?)
海外移住を目指したい方にも夢のある職業の一つだと思います!!!
 
 
歯科技工士業界は、かなりブラックと言われていますが
その中でも、夢と希望を持ち
頑張っている方がいる方がいる事も事実です!!!
 
 
私自身、長い事、歯科技工士の妻として
歯科技工士として働く旦那様を傍で見て来ました。
 
勿論、良い事ばかりじゃなかったけれど
それでもこうして、家族5人が、生活に困ることなく
毎年家族旅行も(海外旅行も含め)連れて行って貰えて
平和に暮らしていけていることは紛れもなく
旦那様が歯科技工士とてしてコツコツ頑張ってくれてきた
からです。
 
諦めずに、応援してくることが出来たのは
そこに夢と希望を持つことができたからです。
 
 
国民の歯の健康を守るために
日々頑張っている歯科技工士が沢山
いることを、一人でも多くの方に知って頂き
これから、目指したい職業の選択肢の一つに
なる日が来ることを願い
アクアスマイル金沢店を盛り上げて行くぞ!!!
 
 
アクアスマイル金沢店FBページ

https://www.facebook.com/dentallaboratory.kanazawa