キキララ誕生エピソードその2
昨日は、わたしたちが
最初は「星の子チャーマー」って呼ばれていたお話だったわね
今日はなぜ、星の子デザインになったかというお話をします
わたしたちは、クリスマスに向けて
生み出されたキャラクターなの
作者さんは、どんなキャラクターにしようか考えて
男のコと女のコのペアがいいなと思ったらしいの
クリスマスなんだから、
あたたかい服を着せようかしら
女のコには、フード付きの・・・
男のコにはマフラーを巻いて・・・
と、あれこれ考えて、できたのが
このデザイン
いまのわたしたちとは、かなり違うけど
目だけは似ているでしょ
そこからもう一歩進めて、
頭と身体を同じ割合にする二等身デザインにしてみたの
でもまだ、ちょっと物足りなかったの
もっとクリスマスっぽいデザインにならないかしら
クリスマスのイメージって
クリスマスツリー、サンタクロース、トナカイ・・・
しんしんと寒い冬の夜空にまたたく星たち・・・
星
そう
いっそのこと、男のコに星を背負わせちゃおうかしら
じゃ、女のコには、何か
そうだ、魔法の星のステッキを
持たせたら
だって魔法のステッキから、好きな時にお菓子やケーキが出せたら
ステキじゃない
そして、男のコが背負っている、空を飛ぶ力のある星の
進む方向を、このステッキが示してくれることにすれば
ふたりはいつも、いっしょにいられるし
こうして、わたしたち「ふたご星」の原型が完成したの
最初は「星の子チャーマー」って呼ばれていたお話だったわね

今日はなぜ、星の子デザインになったかというお話をします

わたしたちは、クリスマスに向けて
生み出されたキャラクターなの

作者さんは、どんなキャラクターにしようか考えて
男のコと女のコのペアがいいなと思ったらしいの


クリスマスなんだから、
あたたかい服を着せようかしら

女のコには、フード付きの・・・
男のコにはマフラーを巻いて・・・
と、あれこれ考えて、できたのが
このデザイン


いまのわたしたちとは、かなり違うけど
目だけは似ているでしょ

そこからもう一歩進めて、
頭と身体を同じ割合にする二等身デザインにしてみたの


でもまだ、ちょっと物足りなかったの

もっとクリスマスっぽいデザインにならないかしら

クリスマスのイメージって

クリスマスツリー、サンタクロース、トナカイ・・・
しんしんと寒い冬の夜空にまたたく星たち・・・
星


いっそのこと、男のコに星を背負わせちゃおうかしら

じゃ、女のコには、何か

持たせたら


だって魔法のステッキから、好きな時にお菓子やケーキが出せたら
ステキじゃない

そして、男のコが背負っている、空を飛ぶ力のある星の
進む方向を、このステッキが示してくれることにすれば
ふたりはいつも、いっしょにいられるし

こうして、わたしたち「ふたご星」の原型が完成したの

