妊娠発覚してからは
義実家へ行くのは旦那だけで
私は自宅で平穏な日々を
過ごしていましたおねがい





そして色々あり
産前に1週間入院し、
34wで帝王切開にて出産しましたニコニコ
(これもまた別でブログにします!)




入院の説明を義両親にした時も
私の心配は一切なく、




"赤ちゃんは大丈夫なのか"

"何か病気があるんじゃないか"

"そんな早く産まれて大丈夫なのか"



など私にLINEがきていましたが、





悪いけど
知らんがな!!!


私は医者じゃないし、そう説明受けたから話しただけですけど。。。
それに、一番不安なのは私自身なんですよ?
初産だし、周りに同じような早産の経験してる人いないし、帝王切開の人もいないし


なのに私に寄り添ってくれる気は全くないんだなぁ、自分たちの孫さえ無事ならいいんだろうな
 




ここまで私のことどうでもいいと
もうこちらも義両親に対して適当にしか
接さなくなりますよね爆笑

それはそれで楽なのでいいですけど笑




産後、息子も私より1週間遅れて退院しましたが、
特に何事もなく退院できましたにっこり





義両親へ
退院報告をしたら




義父から

"孫に会いたいから家に行ってもいいか"

と。





は?

まだ産後1ヶ月経ってないんですけど?

産後の身体のダメージは交通事故と同じぐらいのダメージなんですよ?

かつ帝王切開って言いましたよね?

お腹切ってますけど?

なのに義両親が来るおもてなししないといけないんですか?

無理に決まってるでしょ真顔真顔真顔





旦那も半分キレぎみに

"こんな産後すぐ無理だよ、
せめて1ヶ月後以降にしてよ"

と言ってくれたのですが
義父、引き下がらずガーン




挙げ句の果てに義母は

"義妹①の時は会いに行った"

と。
(私より1ヶ月先に出産しています)




いやいやいや、
義妹①は自分の娘なんだから
両親が行っても手伝ってもらえて助かるけど
私の場合、義両親なのよ
そこの違い理解してますか?



ただでさえ産後かつ慣れない育児で
身も心もボロボロなのに
追加で義両親の相手なんてできるわけないのに



産後の大変さは
義母なら経験しているから
理解してくれると思ったのですが
無理でしたね凝視





よくよく聞くと、義母は里帰りしていたので義祖父母(義母にとっては義両親)が来ても、自分は実家でのんびりできたのでそこまで気遣わなくてよかったのだそうオエー






なーんかさ、
私だったらですよ?

もし自分の息子に子どもが生まれたら
奥さんは遠慮するだろうから
孫に会いたい気持ちは置いておいて
欲しいものだけ届けたり、
遠方なら宅配で送ったり、
なるべく奥さんが動かなくていいように
配慮しようと思うんですけど
そういう気持ちがないと言うか。。。


こちらの気持ちになって
物事を考えることができない人たちなんだな


自分たちの気持ち第一で、こちらがどういう状況か理解しようともしない人たちなんだな


こんな人たちに自分の子どもを合わせること自体嫌だなぁと
思ってしまいましたてへぺろ





こちらがどれだけ言っても
引き下がらなかったので
結局産後3週間で
義両親我が家に来ましたよ昇天




しかも始め、義父なんて言ったと思います?




"どこかご飯食べに行きたいからお店探しておけ"
って。




まじで頭おかしいんじゃないの凝視
産後3週間の身体で子ども連れて(かつ早産児なので修正月齢だとまだ産まれてすらいない時)
外食なんて無理に決まってるでしょ真顔
そして"探しておけ"って
お客様気取りなのもまじで腹立つネガティブ



旦那が
"外食は無理だからお寿司取るわ"

と流してくれたからよかったものの
我が家に来たついでに観光しようとしてるあたりが本当に何も考えてないんだなぁと無気力無気力無気力




長くなってしまったので
我が家にきた時の対応は次に書きますオエー