朝5時に目が覚めるのは習慣か、、、
2度寝をして、8時過ぎに起きて朝風呂へ。

朝からサウナで汗流して、さっぱり口笛しました。

ハンナムドンでMちゃんと待ち合わせをして、ブランチへ。

サンフランシスコから来たという、パン屋さん。
サワードウが美味しいとかで、どれどれ〜。

沢山パンがあって迷っちゃうよね。

かなり繁盛してるみたい。Tartineは日本にはまだ入っていなくて、ソウルが初めての海外進出だとMちゃんが言っていました。

やはり、サンフランシスコといえば、これだ!!
クラムチャウダーの入ってるサワードウ。
わたし的にもうちょっと塩味が欲しいところですが、Mちゃん曰く、これくらいでいいとか。

これは、Mちゃんが食べたかったという、アボカドスクランブルエッグ。いとも簡単な味でした。
最近、なんでもアボカド流行ってるー。

マークのお土産にカントリーをまるごと買いました。
スーツケースに入れないと、重いよね。

ホテルでお土産をチェックしたり、おしゃべりをして、カロスキルぶらぶらへ。
ココもわたしが行きたかったお店。

まさに、映えするお店。

わたしの映えしない写真。
この後、Mちゃんは配置変えをして映え写真を撮っていました。

またホテルに戻って、 Bちゃんと待ち合わせ。3人で暫し歓談した後、Bちゃんと一緒にエリペンミの会場、BBCHホールへ。Mちゃんとはカロスキル入り口でバイバイ。
会場では、チケットを購入した人の🆔チェックがあり、 Bちゃんに🆔を持ってきてもらいました。ありがとう、 Bちゃんルンルン  そして、Bちゃんにホテルキーを預けてバイバイ。
また後ほど〜〜。


エリペンミとハイタが終わったのは、19時半。
歩いてホテルへ。そして、バスでノンヒョン駅へ。
向かうはチキンのお店。 Bちゃんがチキン好きのわたしに食べさせたいというのでウインク

お店の2階に座って食べるとこ路があるらしいですが、予約なしでは無理だって。

という事で、ボジャンしました。

お醤油ベースの辛いやつチューマシソヨー。
グッグッグッ

トックも沢山入ってます。
で、トックを全部たべてから、お肉のあるうちに、ご飯投入ルンルン

この混ぜご飯。見た目は悪いけど、味が抜群!!
ノリがきいてるよね!!

また今日もホテルの部屋メシになってしまったアセアセアセアセ
ま、あまり出かけたくない、冬の旅です

と、ここまで書いて寝落ちしたらしい…グラサン