アリゾナにオープンした Hmart | Happy 国際結婚 - in Arizona

Happy 国際結婚 - in Arizona

★ 8年間のハワイ・ホノルル ライフを経て アリゾナ州・フェニックスに引っ越して来ました ★

 
 
日曜日は12時にランチを食べながらお友達と久しぶりに Zoom ミーティング!
 
実はこの日3ヶ月以上ぶりに集まって(といっても3、4人の予定だったのですが)
ランチを予定していたのですが、アリゾナで急激に増えた COVID の感染者、etc. 
の事があったし、みんなオフィスに出勤したり、お仕事で人に会うこともあるので、
誰にもリスクを負わせたくないので話し合ってもう少し様子を見ようということになり
キャンセル。
 
会いたくてもなかなか会えません。涙
 
Zoom で話している時にも話題に上った Hmart。
アリゾナにもオープンしました。
 
実は私今週末ちょっと覗きに行きたいな. . . と思っていたので、
混んでいないといいな、という願いを込めて日曜日の午後6時ごろ行ってみました。
 
 
駐車場はいっぱいだったけど、割とスムーズに停められて、
外で待っている人もいなかったので中に入ってみましたが. . . 
 
この写真では分かりにくいのですが、混んでいました!
 
 
一応ほとんどの人はマスクをしていたと思うし、入り口ではビニール手袋を配って
いましたが、広いのと、人が多いのでそれぞれが行きたい方向にカートを動かしていて、
なかなか思うように動けない!
 
 
 
 
鮮魚(生簀)や冷凍のシーフード、味付けのお肉や薄切り肉も充実しているようだったし、
韓国のおかず(パンチャン)、キムチコーナーなどありましたが、
人が多買ったのでそこには近づかず、
パッケージになっているものばかりを買って急いで帰ってきました。笑
 
吉野家の牛丼 ⬇︎ 
食べないので分かりませんが、これってどこのアジアンスーパーにもあるのかな?
 
 
 
 
美味しそうなパン屋さん(Paris Baguette)やテイクアウトできるレストラン、
色々入っているようでしたー、が、ここも混んでいたのでスルー。
 
 
お友達のブログで読んだのですが、人気らしいボバのアイスもありました。
アイスだから最後にピックアップしようと思っていたら忘れてしまい、
レジに並んでいる時に思い出したけど戻りたくなかったので買わず終い。涙
 

 
 
そんな中、お買い物したもの ⬇︎
 
Whole Foods で 3.99 だったので買わなかったカイワレダイコンが1ドルちょっとでした。
Persian キューカンバーも安かった!
欲しかったゴマと、ゴマ油、紅生姜など. . .
写真には写ってないけど、豚の薄切りのお肉も買いました。
えごまはあったけど、紫蘇は見つけられませんでした。
 
アジアンスーパーに行っても買うものはほとんど日本のものなのですが、
せっかくなので韓国のものも買って見ようと思い(真ん中の袋)
シーフードが入ったチヂミのようなものかな?
と思って買ったら、練り物系でした。
 
ごま油で焼いて、ポン酢+七味 で頂きましたが、まーまーでした。
タコ感があったのは良かったけど、リピはないかなー。
 
韓国のもので美味しいものがあったら教えてください。
 
 
 
 
Paris Baguatte に行けなかったので、帰りに Asiana Market の
Tous les Jours に行ったら、閉店間際だったのかな?ほとんど残っていなくて、
でも残っているものは buy1 get1 free になっててびっくりでした。
お友達情報では閉店間際には B1G1 いつもやっているんだって!
 
それで、Gourmet Butter Loaf がふたつ。ちょっと嬉しい。
 
家に帰ってブレッドナイフで優しくスライスしましたが、柔らかすぎて潰れそうでした。
1つはスライスして冷凍しました。
(翌朝気づいたのですが、スライスして置いておくとどうしても表面が乾くので、
食べる直前にスライスした方が良かったかも!)
 
ほんのり甘くて、ふわふわでトーストしてもしなくてもどちらも美味しかった♡
 
 
 
 
 
Hmart は混んでいない時にゆっくりみて回れたらいいな. . . と思いましたが、
当分は行かないと思います。1、2ヶ月後くらいにまたチャレンジしてみよう!
 
スーパーの中は広くて綺麗でしたよ。