どうやって形にしたらいいか分からないと思っている時にサポートしてくれるフラワーエッセンス | フラワーエッセンスセラピストのひとりごと

フラワーエッセンスセラピストのひとりごと

スピリチュアルやフラワーエッセンスなど、思いつくままに載せていきます♪

 

 

先日 ちょっとモヤっとしていたので

花カードを引いてみました。

 

選ばれたカードの一枚が

『現の証拠』

 

 

 

『現の証拠』は

昔から煎じた飲み物が

下痢止めとして利用されてきました。

 

煎じたものを飲むと

ピタリと下痢が止まることが

名前の由来となっています。

 

余談ですが

『現の証拠』は

鉄の錆止めとしても使われます。

 

うちの夫はたまに

カンナなどの鉄製道具を

『現の証拠』を煮出した汁に漬けています。

・・・台所でそれをやるのはヤメテホシイ・・・。

 

『現の証拠』に含まれるタンニンの成分が

鉄と反応して黒い皮膜を鉄の表面につくり

鉄表面の劣化を防ぐようです。

 

 

 

 

 

 

他にも選ばれたエッセンスがあるので

ブレンドして飲んでいます。

 

飲んですぐ

ノートに自分の中のモヤモヤしてるものを

書き出したくなり、

 

ノートを書いているうちに

ブログを書くことができるようになりました。

 

ブログを書くためには

自分の中にあるものを

 

言葉という

形あるものに変えて見せる必要がありますが

 

私はそれがとっても苦手。

 

自分の中でモヤモヤして

形にすることができません。

 

今回は『現の証拠』が

それを助けてくれたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日を最後までお読みいただき

ありがとうございました。