私は料理中
よく タブレットで 動画を見ます 。
今日何気なく 見ていた番組に
辻仁成さん が出ていました 。
才能豊かな方で
喋りも上手く
音楽、小説、今は料理も
マルチに活躍され
現在はパリでの生活の様子を
発信されています。
今はなかなか外国に行けず
日常の様子が分からない国が多いので
辻さんの書かれる
コロナ禍のパリ生活の記事を目にした時は
興味深く読んだ記憶があります。
彼は Yahoo! 検索大賞2020の
作家部門賞を受賞していました。
昔、彼の小説を何冊か読んだことを
思い出しました。
彼のように喋りも上手く
魅力的な文章が書ける人がうらやましい。
毎日何か書きたいものがあるのに
文才のない私は
何を書いて良いのか分からず困っているので。
さて四柱推命では『傷官』という星があります。
愛され四柱推命では
「毒舌の星」と呼ばれ
よく喋り弁が立つ星です。
ふと
もしかして辻さんも持ってるかなぁ?と思って
見てみると・・・
やっぱり有りましたよ『傷官』。
この『傷官』の星
私の周りでは
カウンセラーの人がほぼ皆持っています。
『傷官』の人は一緒に居ると
本当によく喋ります。
私が口を挟む隙がありません。
『傷官』の人は頭の回転もよく
感性も鋭いため
瞬間的にその時に応じた言葉が出てくるんだろうな~と思っています。
また毒舌なのに
本人は繊細で感受性が強く
傷つきやすいです。
傷つきやすいから
傷つけなければ良いのにって思いますが
ここが『傷官』の分からない所です。
ちなみに辻さんは「仕事のスタイル」として影響が出やすい場所に
『傷官』の星を持っていたので
芸術的な感性、美的センス、文才など
しっかりと星を活かして活躍されてると
思いました。
私は隠れ星(表に出ない星)に『傷官』を持っていますが、
あまり使えてる感じがしないので
宝の持ち腐れになってるのかもしれませんね。