先日、とある出来事から自分を責める感情がでてきたので
花カードを引いてみました。
選ばれたお花の中のひとつ
姫檜扇水仙
お花からのメッセージは【陽気さ】
画像お借りしました。
姫檜扇水仙は、和樂神樂の「雫」シリーズに入っています。
トリートメントボトルを作ろうと
選ばれたお花のフラワーエッセンスを出し
瓶の蓋を開けると
姫檜扇水仙のボトルが未開封のまま。
今回、初めて飲むフラワーエッセンスでした。
飲んでしばらくすると
毎年1月は確定申告の準備があるので気分が重いはずなのに
何となく気分が軽い。
嫌な事が重なっていて
普段だったら絶対に気分が重く落ち込んでいるのに
全然落ち込まない。
むしろ毎日、何も無いのに楽しい♪
お天気が良くて
家の窓から見える木々の葉が風に揺れ
日の光を受けてキラキラ光って輝いている。
ただそれだけで
私ってなんて幸せ者なんだろう~って
心が震えるように感動して
全てに感謝の気持ちが沸いてくる。
とっても気持ちが軽い。
軽やかってこんな感じなんだ~
って思いました。
姫檜扇水仙のお花のメッセージは【陽気さ】だけど
私にとっては【陽気さ】が軽やかさになり
とっても気分良く過ごせます。
風の時代は軽やかに~
と最近よく目にしますが
この【陽気さ】が軽やかさの感覚なのかな?
と思いました。
これからの時代の波動にぴったり。
なんだが気分が重い。
身動き取れない。
と思っている時にはお勧めです。