イメージを現実化する星 | フラワーエッセンスセラピストのひとりごと

フラワーエッセンスセラピストのひとりごと

スピリチュアルやフラワーエッセンスなど、思いつくままに載せていきます♪

コロナが流行る前、学校の講演会で

元サッカー選手のラモス瑠偉さんのお話を

聞いたことがあります。



彼の生い立ちや

どのようにしてサッカー選手になったかなど

冗談を交えながら面白くお話しされてました。



その中で一番印象に残った話が

「自分はとても勘が良かった。」というお話。



勘が良かったので

ボールがどこに来るか分かった

というような内容のお話をされていたのを聞き



これは命式に霊感干支か

十二運星に『死』を持っているのかも!爆笑



と、

つい四柱推命の命式に

こんな星を持ってるのかな?

なんて想像してしまう私。



家に帰ってから、早速ネットで調べてみました。



霊感干支はその名の通り

霊感があるとされる星で

『死』はストイックで感性の鋭い星。

鋭い感性を持つゆえに

霊感があると言われています。



ワクワクしながら調べてみると

月柱にあるのは偏官と『病』びっくり



霊感干支も『死』もありません。



でもその命式を見て、妙に納得した私。



『病』は

イマジネーションを現実化するのが得意な星

と言われています。



勘が鋭いというよりは

自分の中でイマジネーションされているものを

現実化していたんだろうな。

と思いました。



他にもラモス瑠偉さんが持っている星を見ると

星の良い所を最大限に活かし

結果として活躍されていたんだな。

と思いました。



私の感覚では、

『病』のイマジネーションは

その人、個人の想像ではなく

潜在意識にあるものをイメージしていて



潜在意識の中に

何パターンも存在するイマジネーションの中から

自分が引き寄せたいものをイメージし

現実化している感じがします。



自分の中にあるものを現実化できたら

人生ゲームは

とても面白いものになりそうですね。



ちなみ私は『病』は持っていません。

持っている方が羨ましいですニコニコ



『病』を持ってる方で

今、思う通りの生き方ができず

辛い思いをしていたら



自分の中に湧き上がる

ポジティブなイメージを

素直に受け止めて

行動して欲しいなと思います。


自分の命式を知りたい方はこちらから→