今朝起きると
次男が「くるしぃ~」
というので
熱を測ると37.1℃。
苦しいのは鼻水が大量に
出ていたからのようで
熱も上がりそうだったので
お休みしました。
次男にはホメオパシーのレメディを
私はフラワーエッセンスを取りました。
左から
『ヤローエンバイロメンタルソリューション』
スプレータイプと飲用タイプ。
こちらのフラワーエッセンスは大気汚染、X線、電磁波などの環境ストレスをエネルギーレベルで予防したい場合に使います。最近花粉・黄砂の影響か、鼻炎が更にこの時期に酷くなるので、私はアレルギーの症状緩和に使用しています。またネガティブなエネルギーの影響を予防してくれるので、人混みに入るとき使用しています。
『ColdCalm』
ホメオパシーのコンビネーションレメディ。
コンビネーションレメディとは、目的の症状に合わせて複数のレメディを混ぜたものになり、こちらは風邪の症状に対応したコンビネーションレメディになります。
レメディを飲んだ次男は
徐々に熱が上がってきましたが
大量の鼻水以外には元気そうに過ごしています。
鼻水は花粉のせいもあるかもしれないので
フラワーエッセンスもスプレーしてます。
あとはお家でまったりゆっくり過ごすだけです。
早く元気になるといいな~