🔸コロナ発症:4日目



私:


喉の痛み=激痛ピリピリピリピリは今日も同じ。

朝起きた時は悶絶するほどの痛みで、何も口にしたくなく、薬すら飲めない状況。


この薬💊、結構大きいので昨夜は喉のところで止まってしまい焦りました滝汗あせるあせる

喉痛いのに我慢して何度も水を飲む羽目に泣



飲食ができないので点滴をしてほしいけれど、発熱外来の予約を取ることすら難しいし、いざ予約取れても点滴をしてくれる保証がない。


そんな時アメブロではないけれど、耳鼻科の先生の体験談を見つけてOS-1を飲むことが点滴したことと一緒のことになるとある•••


その先生もお子さんから感染し、喉の痛みの強さなどの表現がドンピシャに当てはまるぐらい一緒。

喉の焼けるような痛みとかね炎炎

その先生は唾は飲めないのでティッシュに出していたとあったけど、私も洗面所で出すようにしている。

それでも予定外に飲み込んでしまい悶絶するんだけどねゲッソリ


そしてOS-1は1日に3本を泣きながら飲んだそうな。


いや、本当にそれぐらい痛いのですよ。


そんなんで私も脱水症状になっても困るしで、ちょっとずつコップに入れて我慢我慢で飲み込み、500mlを飲み切りました。


そのあと我慢の勢いで薬も飲むことができました。


お昼には卵おじやを作ってそれも完食。


その後、シャワーも浴びて(3日ぶり?)、スッキリしてまた安静にしてようとお昼寝ふとん1ふとん3


しかし起きた時はまだ喉は激痛•••ピリピリピリピリ


熱は薬を飲んでることもありで、37度台。


夜はOS-1の飲むゼリーバージョンを頑張って飲んだ。



あと普段は絶対食べないけど、夫の菓子パンのマーラーカオ。


何か見た目がフワフワして喉にやさしく入ってくれそうでねほっこり



夫:


熱は37度台で継続。

喉は違和感はあるけど強い痛みはないようで羨ましい泣くうさぎ

朝は息苦しさもあったり、日中も倦怠感などもあるようだけど、長い昼寝をしてましたふとん1ふとん3



息子:


今日は外出。

今は帰宅して夫と夕食を食べている。

何か笑い声も聞こえるし、もう大丈夫そうニコニコ



その耳鼻科の先生の体験談によると、明日か明後日には回復する予定なんだけどなーゲホゲホzzz笑い泣き