今日は甥っ子の会社への登録を
パソコンでやってほしいと頼まれまして
パソコン操作をしていたのですが
甥っ子の名前の「しょう」→「祥」
この漢字「祥」が出てこないんです(汗
そんな時に便利なのが!
「IMEパッド(手書き)」
日本語入力が可能な状態で
キーボードの「Ctrl」+「F10」を押し

「IMEパッド(手書き)」を開きます。

こんな画面が出てきます。
左上の「手書き」をクリックし
白紙の場所にドラッグで
漢字を手書き入力すると

書いた右側に探したい漢字の
選択候補が表示されます。
該当する文字の上にマウスオーバーすると
音読み、訓読みが表示されます。
クリックするとアプリケーション上に入力されます。
下から2つめの「画」これをクリックすると
画数で探すこともできます。
読み方がわからない漢字
検索で出てこない漢字は
日本語入力が可能な状態で
キーボードの「Ctrl」+「F10」を押し
「IMEパッド(手書き)」!
便利なので試してみてくださいね。
