こんばんは
保坂真澄です♪
 
 
若い頃の私の趣味は貯金でした。
 
この本にも書いてありますが
     ↓
 
私の趣味は貯金でした 笑
 
 
何かあった時の為に貯めておかないと
心配だったから
 
 
 
何かあった時の為に貯めていました。
 
 
でも・・・
 
 
何かあった時の為に貯めているお金って
ちゃんとその通りに
 
 
何かあって使ってしまいませんか?
 
 
お金を貯めておくという深層心理には
 
「お金がなくなると不安」とか
「お金は使うと減ってしまうから」とか
 
 
「恐れ」が隠れています。
 
 
お金もエネルギーなので
そんな恐れがあると
 
 
お金というエネルギー➡「恐れ」を
貯め込んでいるのと同じ
 
 
お金を貯めれば貯めるほど
恐れを膨らませているようなもの
 
 
そして
 
恐れは恐れを引き寄せてしまいますよね
 
 
3年後に家族で海外旅行にいくために貯金をするとか
目的があって貯めている貯金と違って
 
 
何かあると心配だからと貯めていたお金が
何かあって使われてなくなるのは
 
そんな理由かもしれませんね
 
 
お金は宇宙のエネルギー
って言いますよね
 
 
お金を上手に循環させていく事が大切ですね^^
 
 
 

◆お金の事を学んでみませんか?◆

10日間無料お金の講座・基礎
 

無料メルマガ◆
落ちこぼれな魔法使い

  
◆保坂真澄のプロフィール◆