草津温泉での続きの話し(^ε^)
自分のスマホで
写真を撮ってもらってから
草津温泉でも比較的
温度が低く
2月に泊りに来た時に
優羽太を入れられる
お風呂探し
草津には共同風呂があるのですが
↓
【白旗の湯】
【千代の湯】
【地蔵の湯】
洗い場はないけれど
無料で申し分ないのですが・・
何しろ・・・熱い!!!
ヌル湯が好きなkikiは
入れないに近い(^^ゞ
2月に泊るホテルも
確認したら
お風呂は熱いそうで
優太羽もお風呂に入るのが
無理なので
何とかもう少し
ぬるいお湯がないか
お風呂探し?
という名の温泉ツアー?ww
以下の3件は有料のお風呂です
【御座之湯】
2種類のかけ流し温泉
洗い場はあるのですが
・・・ちょっとkikiには
熱すぎて長く入っていられない(^^ゞ
【西の河原ろてん風呂】
草津1の大露天風呂
本当にビックリする広さの
ろてん風呂
ここは洗い場がないのだけれど
お湯は比較的ぬるく
ここなら優羽太も入れる♪
ただホテルから
少し距離があるので
夜だと湯冷めしそう(^^ゞ
昼
景色を見ながらがいいのかな~
【大滝の湯】
多種多様な温泉のフルコースを
あじわえる
ここはホテルから5~6分
場所もいいし
駐車場もあるし
外のろてん風呂はぬるめ
中のお風呂の温度も丁度いい
ここは洗い場もあるし
休憩する場所もあるので
小さい子供連れなどには
とってもいい(^O^)![]()
そんなんで
大滝の湯の
ろてん風呂で
のんびり湯に浸かってましたら
少し離れたところで
手話をする1人の女性が・・・
でも
どうみても
kikiに微笑みかけ手話をしている
見覚えのない顔・・・・
何故?
kikiに手話?
・・・・・・・・
「久しぶり!」
「元気?」
「覚えてる?」
忘れかけていた手話がつながる・・・・
わたしに?
近寄ってみたら
前に手話通訳を目指していた時に
一緒に勉強していた人だった
その後
温泉に浸かりながら
2人で手話での会話
懐かしい手話
やっぱり手話っていいなっ
また機会があったら
手話を学びたい
草津の温泉に浸かりながら
改めてそう思ったkikiでした![]()

kiki![]()
