河口湖に浮かぶように立っていた
六角堂




1274年
日蓮聖人の信徒が建てた
お堂を近年に再建



その六角堂を見学するためには
ボートで向かうしかなかったのですが


2012年には台風の影響が少なく
更にまとまった雨もなく
水位が激減

その結果
六角堂まで歩いて渡れるように
なってしまい

昨日その六角堂を見てきました

遥か先に六角堂




河口湖の水位激減は
富士山爆発や地震などの関連性も
言われていますが


真相はわかりません


六角堂です





沢山の観光客の方が
この六角堂まで歩いて
見学していました



今まで湖に浮いていたなんて
何だか
信じられないようですよね



早い梅雨明けの発表が
出されましたが

今年の夏
水不足にならないと
いいな…



kikiハート



Android携帯からの投稿