フランスに引っ越ししてきた当時


すでに3歳半ほどだった娘っこ


義両親の車に取り付けるチャイルドシートは


椅子だけのブースターシートでいいと言った凝視


他の子より体格が大きくて


窮屈なところにじっとしてるのが嫌なので


椅子だけなら長く使えるしと思ってた


わざわざリンクを送信して

写真も送った






なのに






こういうタイプを買った義父真顔



しかも分解できないかなりガッチリしたやつオエー


4歳頃までは良かったけど


だんだん嫌がるようになって


脚がぶつかるとか

ベルトが嫌だとか

言うようになって





結局今年の夏前に

ブースタータイプを買い直した義父凝視



だ か ら


初めからこれを買え言うたやんむかつき





もう過ぎた話だからいいんだけど




つくづく人の話を聞かないというか

こっちに聞いておきながら無視した買い物して

結局こちらが最初に言ったやつを買い直すしかも

2年しか経ってない




そのチャイルドシートを




義母が捨てるのはどうかと思うのって言ってきた






まず、私の友達にもらう人がいないか→いない

通学してる学校の掲示板にお知らせを出せないか→そんな自由に張り紙できる場所はない





でもね、そんなに使ってないし

150€したと言ってきた






いやだからさむかつきこんなん要らねーって

すぐに使えなくなるって最初に言うたやんはてなマーク





私が何かしないときっとあのチャイルドシートは

義両親の倉庫に意味もなく眠ることになるだろうから



とある日本人コミュニティの掲示板に

売りの広告を出した




どうせ誰も欲しい人なんかいないだろうと思ってた




そしたらなんと

すぐに「買います!」のコメント付いた目




その後とんとん拍子に引取りの日時も決まって




あー良かったと思ってた


と同時に


日本人、しかもここまで取りにくるという事はそんなに遠くに住む人たちではない




在仏日本人と知り合いになれるかも?

繋がりが広がるかも?



という淡い期待を抱いていた








どうもメールの返事とか

素っ気ないというか

私は自分の苗字を名乗ったのに

あちらは名前すら出さずに



なんだかね…



この時点で疑惑が生じてて


もしかして


日本人ではなくて

日本語がちょっぴり分かる中華系か

アジア系が日本人のていで


こういう中古品を買って

どこかで高く売り捌いてるのかなってね



すごい偏見だけど



あまりに応答が素っ気ない荒い感じだったので

そう思ったのですよ






引き渡し当日。






なんと現れたのが


日日カップルポーン←心の中のリアクション




しかも若いびっくりマーク30歳前後みたいな感じ




引き渡しの時は

最低限ナイスな感じではあったけど

くちゃくちゃに握りしめてた私に払うお札が気になったが


やっぱり

それ以上のコミュニケーションは無く


当たり前っちゃ当たり前なんだけど


もらう物もらったら

ちゃっちゃと帰って行きました






にっこり







その後もお礼のメッセージも無し




こういう感じって普通?



それとも私が過度に期待し過ぎたのか



まぁ、そうなんだろうな



単なる売買取引なわけだしな…





にっこり




以上、チャイルドシートを売ったお話しでした