おはようございますニコニコ


お盆休みも終わって、


夏休みもあと少し。


我が家は毎年私の休みが数日長いので、


おひとりさまを満喫しています。


お盆休みの近くに誕生日があるので、


おひとりさま時間が自分へのプレゼントハート



今年はずっと行きたかったところに行ってきました爆笑





大府市です


ここは共和駅前。


分かりにくいですが。


目的地はこちら。


八ツ屋神明社



通称

金メダル神社!!


羽生くんの金メダル祈願にやってきましたおねがい



勝負の神様がいる神社
「金メダルのまち」として有名な愛知県大府市共和町。ここには、吉田沙保里選手や伊調馨・千春選手などの母校であり練習拠点である至学館大学があり、選手たちが必勝祈願に訪れることでも有名な八ツ屋神明社、人呼んで「金メダル神社」があります。

オリンピック選手も参拝に訪れる神社
八ツ屋神明社は、滑り台や鉄棒もある昔ながらの小さな神社。オリンピックの有名選手の名前の入った奉納幟や絵馬がいくつも掲げられています。勝負の神様として有名で、受験、就活、試合前に多くの方が参拝されるとか。


愛知県観光協会より



想像してたよりひっそりとしていました。


誰もいないし。


見えにくいですが、
メダリストの方のお名前がたくさんキラキラ

絵馬も。


合格祈願やスポーツの必勝祈願の絵馬が多かったです。

土性沙羅選手の絵馬もありましたキラキラ


しっかりと、羽生くんの金メダルのお参りをしてきましたグッ










私にできることは微々たるもんですがアセアセ


そもそも私がお願いするよりも、羽生くんはしっかりじっくり練習とメンタルコントロールの術を身につけて金メダルを獲るためだけに、毎日励んでおられるのは重々承知なのですが。


羽生くんが平昌の表彰台で


いちばん高いところで


笑顔でいることを


願っています。


いや、信じています!!






最後までありがとうございました。

お写真お借りしました。