やって来ました、承教寺山門・・・この隣の右側に映る薄煉瓦のマンションが
ワタクシ、丸田謙一郎の生家、二葉薬局の跡地であります
高くそびえるマンションに今は二葉薬局の影を見るものなどいないか・・・・

なんだか、この数ヶ月しっちゃかめっちゃかに錯綜していた俺の体内時計を🕰修正する標準時間の時計台に触れたような気分・・・だよね、今は2020年盛夏🎆・・・時計をきちんと現在にネジを戻さねば・・・
回りとだって齟齬ばかりになってしまって不和を生む・・・

今をきちんと設定し直してこそ、未来へと歩ける
山門脇の
狛犬さまもきっとご加護くださるだろうて
山門は裏から見るとこう
45年前はこう
ニャハ隔世の感がありますな
写真も色褪せてるしね・・・遠い遠い昔なんですなあ
いや、もはや昔話ではなくお伽話か笑笑

奥に進んだ角度からくぐった山門を振り返るとこんな風景
山門、右には高輪二本榎町会開館、通称カイカンが建つ
二本榎商店街の会合、通称ヨリアイが月に一度開かれ、年に二回、お中元、お歳暮時期の福引きが開催される
俺も子供の頃に、鐘鳴らし、球数え、品の陳列、店番と労働、接客の実践を学んだものです


他にはカイカンは葬儀にもしばしば使われた
あとは、夏休みの子供達の勉強会
もちろんお楽しみは勉強にあるわけはなく
終わってから帰りに配られるアイス🍨にアリ笑笑

・・・ただにゃあ・・・ここまで書いて・・・最後にこんなん言うてええもんやろか?

実はねこの町会会館・・・山門の中はかつてすべて承教寺の敷地だった・・・しかし、それを横切る高輪台小の通学路手前から山門を抜けた二本榎通りまでが、いつからか港区に割譲された・・・そんな曖昧さの上のゴニャゴニャの土地の上に建つ、厳密に言うと現在は違法建築物に当たるらしいのです!

建っていること自体が違法らしいのですが、古い街と言うのは私有地と行政の土地の線引きが曖昧でかようなことはしばしばあるんだよね
その辺のことが時折り火種になり新旧の価値観のぶつかり合いでトラブルが20世期末、1990年代に増え始めたことから石原都政はそのグラウンドルールを仕切り直したと言うことでしょうね

何しろ、うちの父親など、この違法建築物をそうと知りながら旧制の明治学院中の同級生という個人的な縁故で区議会議員の故Y山Kニセンセに「おーい、Kっァん、会館二階建てに建て直してくれよ」などと無責任な懇願をしていた時代もあるのですから

ん?懐古にまた走ってる?

いやいや、清濁併せ持ってさ、あまりにも他人に発言の言質を取りシロクロ迫ってしまって「忘れたとは言わせねーぞ」的になっていた私のここしばらくを改めたい次第さね

さらに山門内には、子供の頃に遊んだ通称「スナバ」
そう、かつてこの砂場で毎日嬉々として
遊んだ球児謙一郎少年はセコいことなどに拘泥しないで常に闊達、恬澹(かったつ、てんたん)とカラッと白球を追いかけていたではないか
こちらが我らが高輪の球児たちのスタジアム
承教寺の通称赤門ね

父の世代から高輪の子供達はこの赤門で育つ
3人の中央、白い帽子の少年がこのところこの頃のその本来性を失っていた私の40年前・・・うーむ。胸に手を当ててこの一葉を見ると今の自分は恥ずかしい限りや
何か大事な落とし物を拾い返した気になると赤門に背を向けて帰路につく・・・これで明日から、いや今日からマルケン大丈夫🙆‍♀️みたいだな
おー、老舗和菓子の玉川屋も店構えをインストールしてるし
私も倣いたいものだ
芝信ね
こちらも、夏休みの児童の勉強会に会議室が使われたりしてたね
んー、さっきとは二本榎商店街通りを歩く心持ちがなんか向かう方向が180°違うゾー

そう。未来へ!