朝はいつも通りに7時起きて、洗濯と掃除をして気が付くと

ご飯を食べずに13時でしたwwwwどおりでおなかがすいてたな(笑)

 

食後はハーブの化粧水を作りました。

私この前、化繊のマスクでかぶれまして、最終的に手作りのこの化粧水で改善したの!!すごくない?!

改めて植物の力をありがたく感じました。

 

そしてその後、薔薇のアロマのクリームを作って・・・

キッチンはサイエンスラボになっていました(笑)

 

 

明日から日曜日まで田舎へ母の納骨に行ってきます。

一人荷造りをしながら、母に声をかけていました。

もういないんだな・・・実家には・・・

帰る日数もなんとなく短くなりました。

 

こちらの世界には未練がなく、もう生まれ変わりのサイクルの準備に入って行くみたいよ、うちの母

父がのる船に間に合ったのかしら?

そんな感じです。

 

今回の帰省では富山湾のおいしい海鮮を家族に食べさせてあげたいな。

 

まだチューリップは咲かないか、桜は咲かないか・・・・と確認に友人へラインをしてみたけれど

まだみたいです。

大好きな宇奈月温泉の露天風呂もまだ冬期休業中だし・・・

どこかあるでしょ。楽しまなきゃね。

 

 

今日は暖かくて陽射しも春爛漫

私は、風とか気温で過去に行ったことのある土地の感覚になります。

ああ!気分はブラジルのサンタカタリーナ島へ飛んでしまいました(笑)

あのハンモックで空を見上げたあの感じ!

くううう~~~大好きこの感覚

 

サンタカタリーナというその島へは

ブラジルの現地友人とその従妹たちがみんなでイースターの休みを取ってくれて

車2台で女子でワイワイと

車で1000キロくらいの移動をしながらの旅に連れて行ってくれたの

ヌーディストビーチにも行ったっけwww

 

 

そしてその島で、私は過去に出会った中で、

世界で一番!最高にかっこいい!って思う人に出会ったのでした。

おほほほほ

懐かしいなあ、もう半世紀まえかwwww

 

2年前に書いたブログが紹介されていて

翻訳できない世界の言葉について書いてたね

 

抜粋

 

CAFUNÉ/ブラジル・ポルトガル語

意味は、

“愛する人の髪にそっと指をとおすしぐさ”

 

ああ!ブラジルらしい

そんな恋人たちの間のしぐさの単語があるなんて!

しょっちゅうTe amo.いうとるもんなあ。

amorだものなあ~あの方たち♡

https://ameblo.jp/kiki-shanti/entry-12258167829.html

以上引用

 

大好きなレイラ・ピニェイロの曲から