今日もステキな一日を過ごしました。
私ってめっちゃラッキー
昨日確か梅雨入りって聞いたけど、水曜木曜雨って…天気予報だったよ…
ねえ?

朝から爽やかじゃん!
洗濯山ほど干していこう♪

私が出かけるのを照らしてくださいましたね。
ありがとうございます。っと。
暑いくらいで、もしもの傘は日傘になりました(≧∀≦)

息子と出かけて、久しぶりにまい泉でランチ
20年ぶりかな?
長男がベビーカー時代に母親学級の親子と会ったんだ、それ以来でした。
相変わらず、美味しさからお客様が途絶えませんね。昼だけでどのくらいの人数をこなしてるのかしら?と思いました。
カウンター席が空いたので、厨房が見えて
息子は手際の良さに感心していました。

そして、お世話してくださるお姉さんがとてもてきぱきと、そして全体を見ていて小気味よい粋な接客でした。

美味しかったぁー!
出た後で、あの接客素晴らしかったねと、息子が言う!
あんたも感じていたのね!と嬉しくなった。
きっとあのお姉さんでかなりあのお店は持ってるなぁ。と感じたのでした。


好きなのでいつも見に行きます。
おじいちゃんが大好きそうな服屋さんだよ。生きていたら一緒に来たかったなぁ。と息子に見せてあげました。
入ってディスプレーをみて
「ああ!わかるぅ!」って言ってました。



古いものと新しいものの景色の原宿


ここ一ヶ月で菊の紋章の鳥居をたくさんくぐった私です。
本日も深々お辞儀をして入ります。



清正の井は行ったことないの
息子と別行動で行ってみることに

睡蓮が咲いています


なんともpeaceful


そして今が盛りの菖蒲園!
素晴らしいです。



白い菖蒲が清々しい

白い花って惹かれるなぁ


そして清正の井へ

わかりますか?
ヤマガラが私の番になった時に水を飲みに来たの

嬉しくなりました。
逃げないんだもん


 たぶん、ものすごく縁起のいい写真と思います☆



そして凄い盆栽が展示してありました。
受付に座っていた方が、金髪のステキな男子でした(≧∀≦)



ここの前のエネルギーが好き
夫婦大楠です。
優しくあったかく力強いです。
見習います!って思わず手を合わせました。



息子が先にのんびりしてる原っぱへ
お母さんは、裸足になって寝ます(≧∀≦)

でも見つけちゃうんだなぁ。
手をつこうとしたらあるんだもん(*'▽'*)


本日お日柄は最高でした。





次回のフロリーバルのお知らせです。
詳しくはこちらをご覧ください