母の回復を日々感じています。

本人もそうみたい。

電話の声の張りとか、以前と変わらない感じです。

 

入院中からも母の仕事がきていて

(いつもは暇なのにwwww)

これはこれは、意味があるねえと思っていました。

 

今日も母が「今日は疲れたから早く寝るわね」と電話を9時前にくれたので

お仕事が忙しいんだねえ・・・・とわかりました。

 

それにしても元気な声になってきたのがうれしいです。

 

母の守護霊に会ってこよう!と久々のフロリーバルです☆

 

お風呂で私のガイドにお願いして、母のガイドに会ってきました。

 

胸に波紋のような模様のある服を着ています。

模様なのかなあ・・・アクセサリーなのかなあ・・・・

 

日本の昔の神様みたいな髪型の女性でした

 

ずっと見たことある・・・・この人見たことある・・・・と頭の中でぐるぐる・・・・・ローディング中

 

今調べていたらわかりました!この人です!

正倉院にいらっしゃるんでしたっけ?

教科書で見たこの人にそっくり。

ちょっとこの世の人じゃなさそう・・・・って守護霊自体そうか(笑)

 

誰を描いたのでしょうねえ

 

 

 

そして神社の上に飾ってある布みたいなものがみえてきたの

見たことありそうななさそうな・・・・

調べたら“御簾”とか“すだれ”と。

竹のところじゃない布のところが見えてくるのです

 

その方に

「母の事をいつもありがとうございます」とご挨拶

「今回の仕事の事も、母を早く元気にするためですか?」と聞いてみました

「そうよ、彼女は生きる希望を持てば強く生きられる人、やりがいね」ってことを言われました

「ありがとうございます」

「あなた、今度旅先で私に会うかもしれませんよ」って言われました。

 

なぬうう!!

この今頭の中にあるビジョンの布を手掛かりにですわ。

またまた楽しみです☆