備忘録 運動会〜 | kikiのSweetTime

kikiのSweetTime

三姉妹のママです。
日々のことなど、ゆるく書いてます。
不定期更新ですが、よろしくお願い致します♪

こんにちは

一気に秋らしくなりましたね〜

9月の備忘録

 おパンツレディーの小学校最後の運動会


運動会3日前にPTAの大仕事、テント設営。

気温33度。砂と汗、汗、汗 眉毛も消え、ドロドロになりながらテント20個建てました。

汗だく、肩バキバキなのに、そのまま4人で中華ランチ。冷たい麺がいいね〜 といいながら、お肉のガッツリセットを食べるニヒヒ


前日はミスパンツ①の文化祭へ夫ちゃんと。

この日も暑く、冷たいドリンクだけ飲んでサクッと帰る予定が、生徒さん達の手作り屋台が本当に美味しそうで、食券買い足し、爆食。

慌てて帰宅して、お弁当の準備。


運動会当日。4年ぶりの1日開催。お弁当5人分…

要領が悪く時間ギリギリに完成。

もう、茶色祭り🤎

オシャレなお重を買う予定が、もう使うこともないだろうし〜と、使い回し。



おパンツレディーは放送委員なので係の仕事も放送。暑さで機材の調子が悪く音が出にくいところもありましたが、頑張りました!

徒競走は、何位でも手をバンザイして笑顔でゴールしてね〜 と言ったら

3位でバンザイ🙌笑顔のゴールでしたちゅー

可愛い❤️

そして、マーチングバンド やはりコロナで練習が出来なかったため、今回も中止。

ミスパンツ①が年長の時に運動会の見学でマーチングバンドを見たのですが、赤、青のマーチングの衣装。たくさんの楽器🎷素晴らしい演奏に感動し、入学を決めたポイントの一つでもあったのでちょっと残念。

ミスパンツ①はギリギリできましたが…ミスパンツ②から中止に。

その代わりに、今年は、黒のTシャツ、パンツ、キャップに着替えダンスを!

短い練習時間でしたがしっかり振り付けを覚え、キレッキレ⁈のダンスはとてもカッコよかったです。

小学校最後の運動会。なくなった競技もいくつかありましたが、子ども達の真剣な顔、弾ける笑顔、充実した1日でした。

中学、高校生の娘も、久しぶりに同級生や先生方に会え、それぞれに楽しめていました。


私は、その後、テント片付け、また眉毛なし状態でコンビニでアイス買って、締めくくりました。


これからの行事がすべて

小学校最後の〜 が、つきます。

子どもの成長は嬉しい反面、寂しいなぁ


さて、これから娘達を塾へ送り、明日修学旅行へ出発するミスパンツ②のコンタクト買いに〜

忘れてたんです、買うの滝汗


ではでは、皆さん引き続き素敵な1日を〜(*´∀`)♪