メリークリスマス ♪ | 京都 DECOクレイクラフト Fleurage~フルラージュ~

京都 DECOクレイクラフト Fleurage~フルラージュ~

  

京都 大阪府枚方市
DECO Clay Craft Academy 認定教室『Fleurage~フルラージュ~』
上級講師の 桂川 貴美代 です。
京都府京田辺市自宅でデコクレイクラフトの小さな粘土教室を主宰しております。
上質な粘土で世界に1つの作品を作りませんか?

こんにちは、kikiです照れ

 

クリスマス週間

2学期が終わっても

ムスメはお弁当持って部活に励んでいます笑い泣き

先週、今週と連続で演奏会があります。

もう少し、頑張れアップ

 

さてさて。。。

今年最後のスキルアップレッスンに

先日行ってきました。

 

干支の牛を作らなきゃ。。。

とは思いながら

サンタさんのご指導をお願いしました爆  笑

 

 

 

お写真は先生が撮って下さった素敵なお写真です✨

 

ずっと作りたいな〜とは、思っていましたが

難しそう💧💧💧

でも、クリスマスだし作りたい気持ちが勝ちましたおねがい

 

お顔は顔型を使ってると思ってたのに

フリーハンドで作るとはビックリ笑い泣き

出来るのか?わたし???

 

先生のデモを拝見して👀

そういえば、フラワーコースのサンタさんも

簡単仕様にしてるけど

このお顔の作り方だったなーと笑い泣き

 

なかなか集中力が無い私💦

完成は次回に持越そうと思ってましが、

『ヒゲつけたら完成やから〜』って笑い泣き

頑張りました爆  笑

 

 

お洋服のモコモコは自宅で付けて

お洋服の地塗りは

レッスン前夜に塗り塗り

白地がチラチラ見えない様に

地道な作業ですが、

ザァーっと塗ってるだけでも

時短になるかな?と???

 

最後の仕上げはやはり見て欲しいと思う私です。

とっても素敵に仕上がりまたお気に入りが増えました。

 

立ち人形は最後に靴底を付けて

バランスをとり立たせます。

たまたまちゃんと立ってくれておねがい

でも、靴底は欲しいので

しっかり乾いたらつけたいと思います。

 

なんと、制作日から4日後に

最後の仕上げレッスンで仕上げました笑い泣き

表面は乾いてますのでお色塗りは出来ましたが、

芯まで乾いてないので

途中ハプニングもありの楽しいレッスンでした。

来年もご指導よろしくお願いいたします。

 

では、またね〜ウインク

 

ご訪問くださり

最後までお付き合い

ありがとうございます。