先日、友人に誘われて
アラビア文字・書道作品の展示へ。

 

他の言語の作品もありましたが
アラビアだけが
私の中では段違いでした。

 

 

頭頂部が
痛いくらい刺激されて
ボア〜ンと開きっぱなし!!!

 


アラビアの書道作品 全部ではないです。


でも、
圧が違ってました。

 

それは、コーランの教えを
筆に込めていたからだと思います。

 

コーランとは
神が預言者ムハンマドに伝えた言葉を書いた
イスラム教の聖典

 

他の文字と何が違うのだろうか?
・・・聖なる教えをベーシックに作成したからでは?
と考えました。

 

 

言語は、先に言葉があって、文字は後から生まれてますが
物理的な物・人、その動き、などから形が生まれたと思います。


アラビア語は、
今まであったバラバラの文字を
教えの言霊をしっっかり伝えようと
統一させた背景
があったからかな、と。

 

しかも、右から左へと記す
唯一の書き方

 

すっごい特別感がある教えを
わかる人だけに伝える
暗号のような気がします。

 

だから、私は
文字そのものに
凝縮された歴史や思いを感じました。

 

 

で、
冒頭に言ってた
頭頂部を刺激する作品が・・・

 

 

 

アラビア書道家
本田孝一さんの
コーラン「人間の章」全章

 

 

全身、打ち震えました。

 

 

キャンパスの外に
はみ出すエネルギー!!

強さというより
波紋のように
ゆったりと
大きく大きく
広がっていく・・・

 

文字は右から左なので
時計回りと
閉まる方向なのに、
逆の左回りのような
緩む感覚・・・

 

陰陽が合わさった作品だ・・・

 

と勝手に思いました。

 

また、
他の方と違っているのは
作り手の無心が感じられました。

 

また、他の方と比べてみて感じたのは、
他の作品は表現したい気がダイレクトなのに対し、
本田さんのは
アラビア文字そのものに、
コーランの教えそのものに導かれて
筆を滑らせている気がします。

 

文字の中に潜むパワーを
そのまま引き出して
形に表した

かのように思えます。

 

お会いしたことがないので
勝手に、拙い表現で記してしまいましたが、
本田さんの崇高さにも
触れた気がします。

 


文字って、
3次元な世界だからこそ
必要とされて生まれた
尊いものなのだな・・・
また、言霊を
知らない人に教え広めたり
長い年月を経て
先の世代にも
色褪せずに伝えていく
大切な叡智なのだな・・・


 

そう思えました。
貴重な機会をくださった友人に感謝します。

 

 


 

 

横浜の
地球雑貨と癒しの空間 Nadia さんで、
西洋占星術と
ハワイが生んだリーディングカード・マナカードの
セッションをしています

10月は 30日(日)
11月は 9日(水)、20日(日)、
     24日(木)、27日(日)

です。
詳細は→ こちら

 

また、
クリスタルのカードのワークショップを
開催します!

💎 クリスタル・アライカードWS

2022年 11月6日(日)
13:00〜17:00
横浜 Nadia(シャスタ)
にて

詳細は→こちら