こんにちは!

KIKIと申します。

 

自分の備忘録として、来年度にむけた保活のことをまずは書きながら、ゆくゆくは不安や愚痴なども出てくるであろう子育ての日々を綴っていきたいと思います。

 

まずは、自己紹介。

私は会社員、夫も会社員。夫婦共にフルタイム勤務です。

 

保活のエリアは、保育園激戦区の川崎市中原区の武蔵小杉。

タワマンが多く立ち並び、我が家もタワマンに住んでいます。

 

このブログは自分の備忘録用ではありますが、私と同じ状況の子育て世帯の武蔵小杉居住の方は保活に苦労されるのではと思い、少しでも保活の情報を提供できるブログであればと願い、タワマン住まいであることもオープンにすることにしました。

私自身、保活を始めるにあたり、同じエリアにお住まいの保活の様子が綴られたブログを読んで、かなり保活のイメージが作れたので、勝手ながらいつかはブログが他の方のサポートになればいいなと思って我が家の状況を詳しめにオープンすることを決意したまでです。

 

さて、しつこいですが、川崎市中原区は保育園激戦区真顔

その上で、まず自分たちの世帯の状況を理解しておく必要があり、その指標として世帯のランク(よく保活で話がでてくる「ポイント」云々の話です)があります。

 

夫婦フルタイム共働きの場合、A6-1というランクに。

ただ、中原区はA6-1世帯がほとんどです。

そのため、ポイントを加算するために(ポイントは多い方が優先されます)、兄弟の有無、認可外保育園に既に預けているかなどで、有利度が変わっていきます。

それでもポイントが同等の場合は、世帯年収で決まる昇天札束

 

もちろん、私たちは一人目、さらに夫の収入が若干多いので世帯収入的にはかなり不利…

調べてみて、そうした状況でポイントが稼げない+優先度が低いことを理解し、0歳児で預けるという決断を下しました悲しい

 

今妊娠5ヶ月。出産予定日は10月です。

ということで、預けるの早いと来年4月、、、不安赤ちゃん泣き

子供には本当に申し訳ないですし、今でも迷いが多いのですが、まずは、動かないと始まらない!と思い、仕事をしながら、保活を開始することにしました。

 

さて、私は本当に来年の4月に生後5ヶ月の子供を保育園に預けることが(自分の精神や身体コントロールも含めて)できるのでしょうか・・・

 

あまり、マメでもない性格、また子供はできてもできなくてもいいやと思っていたため、情報不足が否めない中での妊娠・出産・子育ての頼りなさがありますが、いつか子供をもってよかった、子育てしてよかった、と思えるような日がくることを願って、このブログを始めたいと思います。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

KIKI