郵便に例えるなら、封書を開けて、中に児童ポルノを要求する文章が
49 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 10:18:06 ID:GACm4qMqP
HTTPの場合、URLに関する情報は、「宛先」のようなものではなく、
通信内容の本体に含まれる情報。
郵便に例えるなら、封書を開けて、中に児童ポルノを要求する文章が
含まれていないかを確認する行為。
中身を確認するまでは、どれが児童ポルノ関連の通信かはわからないのだから、
当然に全ての通信が検閲対象だ。
児童ポルノを見なきゃいい、という問題ではない。
--------------------------------------------------------------------------------
【社会】児童ポルノ画像「ブロッキング」導入へ★2
1 :かなえφ ★:2010/07/27(火) 09:40:26 ID:???0
政府の犯罪対策閣僚会議は27日、インターネット上の児童ポルノ画像へのアクセスを接続
事業者が遮断し閲覧できなくする「ブロッキング」の導入を柱とする「児童ポルノ排除総合
対策」を決める。
日本は児童ポルノ画像を個人が所有することを禁じておらず、欧米から「野放し状態」との
批判を浴びてきた。単純所持を禁じる法改正の見通しが立たないため、現行法の枠内で画像の
流通阻止と被害児童のケア拡充を目指す。
総合対策では、児童買春・ポルノ禁止法に抵触する画像が確認された場合、接続事業者への
削除要請や捜査が行われていても、新設される「アドレスリスト作成管理団体」が掲載サイトを
リスト化し、これに基づき接続事業者が遮断する態勢をとるとしている。
策定段階で、一般から「ブロッキングは検閲と同じだ」との意見が寄せられ、これを考慮し
リスト管理団体の運用の中立性を確保すると強調。関係省庁は本年度中に実効性のあるブロッ
キングが可能となるよう環境整備を進める方針だ。
また被害児童の早期発見や専門家によるカウンセリング態勢を強化することも盛った。
児童ポルノ事件は09年、摘発数が前年比約4割増の935件あったが、氷山の一角とみら
れる。
nikkansports 2010年7月27日9時6分
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100727-658582.html
▽前スレッド ★1の時刻::2010/07/26(月) 18:08:55
【社会】 児童ポルノ総合対策策定へ。接続遮断、年度内に実施…政府