成田市で定年引き上げ、再雇用等の助成金対策に強い社労士

助成金のお問合わせは0476-26-6081へ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

もうひとつ友人藤本さんの「夫婦円満セミナー」のご紹介です。

 こんにちは

 定年引き上げ、再雇用等の助成金対策に強い社労士の

木川秀子です。



私は今はセミナーより、地元密着型の助成金と、就業規則

が忙しい之で、応援させて頂いているんですよ。


コンサルタントの仲間と、「塾長塾」なるおもしろい

ネーミングで勉強会を初めて2年経ちました。ニコニコ


メンバーも士業の行政書士、税理士、社労士はもちろん、

保険、建築営業コンサルタント、名刺、ホームページコン

サルタント、コーチング等のコミュニケーションに関したプロ

で元アナウンサーの話し方教室、歯医者等医療スタッフの

患者さんに対する接し方の改善向上をされていたり、セミ

ナーに、執筆に個別相談からコンサルティングにと活躍さ

れています。


今日はそのなかでもひときわ目立っている才能の持ち主

友人の大隈さんのセミナーのご案内をさせて頂きますので

ぜひご参加して下さい。

以下、セミナー告知ページです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



今日もブログにお寄り頂きありがとうございます。

夫婦円満生活アドバイザーの藤本です。


この勉強会は、我々ビジネスマンの仕事・生活の基礎ともいえる夫婦関係の重要さに自らが気づいて、パートナーと共により良い人生を歩んでいこうとする男性ビジネスマンのための勉強会です。



勇気あるビジネスマンの参加を待っています チカラコブ


5月の勉強会

日時   平成22年5月20日(木) 1830分~20



参加費  3,000 (1名限定の女性オブザーバーは無料です)



場所   東京23区内

      参加申し込みの方には開催場所をご案内します。

       終了後、希望者は懇親会を開催します。


             参加申し込みはこちら >>


毎日楽しく読んで頂ける貴方に感謝です。

ではまた明日お会いしましょう。


感謝の気持ちで


木川秀子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆追伸

1.相談する人がいない、話し相手が欲しい社長様、

管理職様に朗報です。

・私は千葉協会の70歳雇用支援アドバイザーとして

企業を無料訪問しています。

・ハローワークと連携し12年間で700回を超える相談

助言や企画立案も数多くしてきました。

(社労士23年目)

・65歳(70歳)継続制度を導入した後、就業規則が

古く未整備のままで従業員が働きにくくなってしまって

いませんか?

また健康管理体制についての取り組みが大切な時代

になっています。質問に答えるだけのチェックシートを

持参し取り組みをサポートし忙しい総務人事ご担当者

に喜んで頂いております。

・ついでに賃金について、同業他社ではどうしている

のか知りたい、自社の賃金制度の見直しについてアド

バイスが欲しい方にも力強い味方になれます。

・退職金制度の見直し・その他人材育成・管理者研修

等をしています。

2.弊社では、就業規則見直しと一緒に「定年引き上

げ等奨励金」の診断をお受けしています。
高年齢者を雇用している会社は、いますぐお気軽に

ご相談下さい。

アドバイザーが訪問するとご利益がたくさん貰え

てお得です。ニコニコ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログランキングに参加中!

クリックしてくれると嬉しいです

最近社長に変えてみました。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>