今回は、発電機持ち込んでのナイトアジ笑
 
14日の18時半頃、出港!
 
出る時、ご近所さんに「今から出るの?」と言われ出港あせる
 
まあ、出てすぐのポイントです
 
 
オモテには、胴付き仕掛け
 
 
トモには、ウイリー
 
 
日が暮れるまでは、下せばアタルイイ感じです!
 
暗くなったら、風向きが変わり、アンカーも入れ直しあせる
 
それからは、ポツン・・・ポツン・・・汗
 
サシエサも何者かに食べられて、アタリも来ないあせる
 
 
11時頃まで頑張りました。
 
一旦港に入り、車で寝袋で足を延ばして朝まで仮眠ピリピリ
 
早朝4時!二回戦の出港です!
 
 
前日とは、ポイントを変えて操業!
 
茶バチメが釣れるが、コレだけでした。
 
 
昨夜もですが、アジのサイズが小さくなったあせる
 
 
40cm超えるのも居るんですが、これまでよりサイズは落ちたね汗
 
アジは、朝一だけ
 
アミエビが無くなった8時頃には、アジ狙いは終了!
 
問題はこの後!笑
 
ジグ付けたけど、フクラギ行くか?悩みましたが我慢した!グッド!
 
根魚をちょっとヤッてみた
 
 
生け簀の中のアジを〆ないとダメなので9時には港で作業開始!
 
Hさんも現れ(笑)Hさんとご近所さんに5匹ずつおすそ分けして
 
アイス屋さんも開店前で・・・
 
金沢に12時入港でした。
 
機関長、お疲れ!笑
 
 
またねビックリマークバイバイバイバイ