アトピーにヨーグルト?! | 不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

㈱小林エステイトの不動産鑑定士長谷川由紀があなたの希望をしっかり聞いて、じ~っくり親身に不動産の物件探しをします!!

健康に良いヨーグルトって色々ありますよね。R-1はインフルエンザ対策、LG21はピロリ菌対策とか。
うち、義母に勧められて、R-1とLG21をずっと宅配してもらってたんですが、冬場になってたまってきちゃうし、1本約130円を3人分×毎日 だと、かなりのお値段になるということもあって、産後、やめちゃったんです。

ところが! 
「冬で汗をかかないから治ったんだ」と思ってた、息子の膝の裏のアトピーが、いつの間にか、また、すごい目立ってきたんです。
ヨーグルトをやめて1カ月半。まだ汗をかく時期でもないし。も、もしかして、ヨーグルトのおかげでアトピーがおさまっていたのかも?! と、ハタと思い当りました。

R-1のヨーグルトを自宅で増やせば安上がりかも と、ヨーグルトメーカーを買ってみました。

タニカのヨーグルティア。1度単位で温度設定ができる高級機種です。ネットで7000円弱で購入。けっこうな投資であります!!
ネット上で検索してみると、沸騰寸前まで温めた牛乳と砂糖を入れるやり方がでてくるのですが(乳酸菌R-1ヨーグルトの密造)、そこまで手間をかけなくても、

レンジ消毒した容器に、冷蔵庫から出したばかりの未開封の牛乳を1L注ぎ、そこにR-1を1本注いで、そのまま43度で数時間保温しただけでも、難なく固まります。

酸味も少なくとっても美味しいヨーグルトが出来上がるんですが、肝心のR-1がどれだけ入っているのか謎なんですよね。。。

カスピ海ヨーグルトも、マウスの実験では、アトピーに聞くことが実証されているので(カスピ海ヨーグルト研究会)、粘りがあるぶん、これはカスピ海だと、納得できるような気もします。

なんにせよ、早く、息子のアトピーが今一度改善してくれたらと思います

いいネ西宮