岡本の輸入食材屋さんで買ったジャム | 不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

㈱小林エステイトの不動産鑑定士長谷川由紀があなたの希望をしっかり聞いて、じ~っくり親身に不動産の物件探しをします!!

岡本の輸入食材屋さん「ポルコバッチョ」で買ったジャム。

賞味期限が近いということでずいぶんお安くなってました。
イタリアの「Bottega Baci」の、「秋の洋ナシジャム」です。
材料を見ると、洋梨、マルメロ、ラズベリー、アーモンド、ブルーベリーが入っています。

ボッテガバーチのホームページによると、ピエモンテ州の小さな村で作られているジャムだそうです。

商品ラインアップも美しい!



フレッシュチーズにもぴったり、とラベルにあったので、ホントは同じイタリア産のゴルゴンゾーラか、リコッタがいいのかと思いましたが、手近なところで、カッテージチーズと合わせました。

これがまさに予想をはるかに超える「美味ーーッ」で、ジャムにチーズを合わせることにより、ミルキーさと甘酸っぱさが絶妙のハーモニー。

パンは、めーむで買い置きしてあったタカキベーカリーの焼成冷凍の「石窯で焼いたレーズン&くるみロール」。焼き立てを冷凍してあるのでパリッとしてとても美味しいです。レーズンとジャムですがトゥーマッチにならず、却って良い効果を生んでいました。

いいネイタリア


ポルコバッチョ