私生活の変化(嬉しい変化なのですが)に仕事の締切が重なってブログがついつい後回しになっておりました。
何人かの皆様より,
「更新が少ないので元気なのか心配していた」
と言っていただき、ブログを読んで私のことを思ってくださっている方がいらっしゃることをあらためて実感し、温かな感謝でいっぱいです。
元気にしております!ご心配くださった方、本当にありがとうございました

さてさて。充電期間中もしっかり食べておりました(笑)
神戸は南京町の餃子の「大学」のご紹介です。
神戸は餃子専門店がたくさんありますね。
そのなかで私は南京町の「元祖ぎょうざ苑」の野菜の食感がシャキシャキとある餃子が好みだったのですが、
餃子、、、それも王将の餃子をこよなく愛していらっしゃる方のブログ「神戸をウロウロ」を読んで、この「大学」を知り行ってみました。
南京町の路地裏にある小さなお店、、、しかし、行列のできる人気店です。

食べ物のメニューは基本的に餃子とご飯とラーメンだけ。

白味噌のような甘いお味噌に、酢と醤油を足して、タレを作ります。
にんにく抜きとありの2タイプの餃子がありますが、どちらも香り控えめの優しい味。
野菜や肉がよく練りあわされた柔らかい餡がしなやかな皮に包まれています。
インパクトは少ない餃子なのですがタレとの相性がよく、お供のご飯やスープとのバランスがよくて妙に安心感のある味。「また食べたい・・・」とひきつけられます。
優しい味の餃子なので体調やタイミングを気にせず食べられるのが良いです

いいネ神戸の味噌だれ餃子
ぎょうざ 大学