『1日10分でえがじょうずにかけるほん のりもの』 | 不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

不動産鑑定士長谷川由紀のいいネ西宮☆こだわりのある方!阪神間の不動産(賃貸・売買) 私が探します!

㈱小林エステイトの不動産鑑定士長谷川由紀があなたの希望をしっかり聞いて、じ~っくり親身に不動産の物件探しをします!!

5月から事務所で働きだしています。GW明けのせいもあり、今週はとりわけ長く感じますね~。

息子も保育ルームで頑張っています。朝別れるときとと迎えに行ったときは泣きますが、昼間はお友達と楽しく過ごしているそうです。

保育ルームでは野菜も食べ、お外遊びもさせてもらって、スマートになったのか、足も首もすっと伸びた気がします。

言葉のほうもグングン増え、特に電車は、はんきゅう、はんしん、じぇーあーゆ(JR)、はっぷぅ(はやぶさ)、きいろ(ドクターイエロー)、あんめぇ(つばめ)、ひゃっけい(500系など)、ラピーユ(ラピート)、ふいん(湯布院の森)、こまちとはやても見分けていて、かなりの通。図書館に行くと、絵本じゃなくて雑誌『鉄道ファン』をとるんですよ。


「せんせい」で遊んでいても、催促されるのは当然「でんしゃ」。

ところがこれがなかなか難しい。。。困っていたらこんな本を見つけました。子供のための本なんですけどね。
いいネ西宮-2012-05-05 23.01.18.jpg2012-05-05 23.01.18.jpg

特徴をうまくとらえて簡略化されてあるから、真似をするだけで誰でも簡単に絵がかけます。
いいネ西宮-2012-05-05 23.02.04.jpg2012-05-05 23.02.04.jpg
ワタシと息子の書いた「ドクターイエロー」。どうでしょう?!
いいネ西宮-2012-05-04 22.13.30.jpg2012-05-04 22.13.30.jpg

のりものだけじゃなく、いきものやこんちゅうきょうりゅうなど、ほかにも色々なシリーズが出てます~。


いいネ西宮


1日10分でえがじょうずにかけるほん のりもの/秋山 風三郎
¥893
Amazon.co.jp