今日は友人が我が家に遊びに来てくれることとなり、何かスイーツを作りたくなりました。
家にあったゆであずきの缶詰、牛乳、ゼラチンで「ミルク小豆ゼリー」を作りました!
すっごく簡単です。
あたためた牛乳に、水でしとらせたゼラチンとゆであずきをいれ、器に分けて冷やすだけ~♪
自然と二層に分かれて、上はまったりしたミルクプリン、下は小豆のつぶつぶが和の趣です。
ゼリーといっしょにお出しした水出しのアイスティーも大好評でした。
ガーデンズのなかの紅茶専門店ルピシアで買ったガラスの茶器は、長いメッシュ網が付属しています。網に茶葉をいれ、水(私はアクアクララを使っています)を注いで、冷蔵庫に入れて、待つこと数時間。
にごりがなく、香り高いアイスティーが出来上がります。何のコツもいらず、実に簡単です。
アイスティーに使った紅茶の葉はその名も「VACANCE」。
夏の午後、ゼリーとアイスティーでおしゃべりの花が咲いたのでした。
いいネ西宮!
クックパッド「材料3つ!簡単!ミルク小豆ゼリー」 http://cookpad.com/recipe/1089529
ルピシアハンディクーラーhttp://www.lupicia.com/html/ja/category/001/003/281/category281_0.html